2008年12月23日
X'mas camp




またまた、キャンプして来ました。
Merry X'mas
いつもの、達居森と湖畔自然公園キャンプ場 行ってきました。
実は、22日はお休みで、
子供たちの下校を待って出発です。
買い物をし、牛野ダムに到着する頃には、すっかり日が落ちてました。
休前日ですし、どなたか いらっしゃるかなぁ~と思ってましたが、
こんな日に キャンプするのは 我が家だけでした
気温は 2℃ 予想通り寒いです

父は リビングメッシュエッグと食事
の用意、
上の子は一人で ランドブリーズ2の設営、
下の子は 火の番
です。
さて、テントも張り終わり、食事の前に・・・
ちょっと早いですが、
プレゼント
を準備していました。

中身はこちら、

シェラカップと色違いのカラビナ です。
先日の 冬至 湯治 杜氏 キャンプ で、
シェラカップが気に入ったらしく、
『それ、さっきまで僕が使ってたやつだー』なんて喧嘩してましたので
個人用のシェラカップをプレゼント。誰のか分かる様に色違いのカラビナ付です。
とても喜んでもらいました。
早速、洗って食事に使用してました。
夕食は チキン と ちゃんこ鍋 でした。
取り合わせは?ですが、雑炊まで おいしくいただきました。
この日は
満天の星空
です

あまり綺麗に写ってませんね。
数え切れないほどの星が煌いていました
焚火を楽しんだり
夜食を食べたり
いろんな話をしたり
楽しい夜を過ごしました
夜も更けて、
湯たんぽで温めておいたシュラフにもぐり込み、就寝です。
朝です。
6時に下の子に起こされました。
テント内の温度は -3℃ でした。
さっそく、焚火です。

実は、昨晩から実験のため、コーラと炭酸ジュースを屋外放置。

2月の 雪上キャンプ で、面白かったんで、今回もやりたいんだそうです。
『じゃあ開けるよ~』
プシュッ

しばらくすると、液体だったコーラがシャーベットに変身
ゴクッ と飲んでみると
シャーベットがしゅるしゅるとのどを通り
『おいしいー』
実験成功
ちょっとお腹もすいたので
焚火で焼き焼き

「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい」 (古い!ちょっと違ったかな?)
あっ、コレ。ハムじゃなくて、魚肉ソーセージですけどね
「おいおい、ススけてない?」
黒くなっちゃってるよ。
『そうか、こっちでやればいいんだよ』

「いいんだけど・・・、天板でチュっと焼かないでね」
なかなか。
B級グルメですが、懐かしい味です。
太陽
が出て来ました

凍ったテントサイトを なぜか走り回ってます
『お父さん!きれいだよ!こっち来て!』 と呼ばれ、
行って見ると

湖畔の草が凍り付き、太陽の光を浴びて輝いていました。
快晴
無風

湖面に 達居森が映ってます。
暖かい太陽の日差しで、
寝袋、テントを干して うまく乾燥撤収できました。
そうそう、子供たちは、こんなものも洗って干してました。

とても気に入ってくれたみたいです。
『お父さん、これいいわぁ~、ほんと、ありがと』 って何度も言ってもらいました。
さあて・・・、
私は何買おうかな~
子供たちの下校を待って出発です。
買い物をし、牛野ダムに到着する頃には、すっかり日が落ちてました。
休前日ですし、どなたか いらっしゃるかなぁ~と思ってましたが、
こんな日に キャンプするのは 我が家だけでした

気温は 2℃ 予想通り寒いです

父は リビングメッシュエッグと食事

上の子は一人で ランドブリーズ2の設営、
下の子は 火の番

さて、テントも張り終わり、食事の前に・・・
ちょっと早いですが、


中身はこちら、
シェラカップと色違いのカラビナ です。
先日の 冬至 湯治 杜氏 キャンプ で、
シェラカップが気に入ったらしく、
『それ、さっきまで僕が使ってたやつだー』なんて喧嘩してましたので
個人用のシェラカップをプレゼント。誰のか分かる様に色違いのカラビナ付です。
とても喜んでもらいました。
早速、洗って食事に使用してました。
夕食は チキン と ちゃんこ鍋 でした。
取り合わせは?ですが、雑炊まで おいしくいただきました。
この日は


あまり綺麗に写ってませんね。

数え切れないほどの星が煌いていました

焚火を楽しんだり
夜食を食べたり
いろんな話をしたり
楽しい夜を過ごしました

夜も更けて、
湯たんぽで温めておいたシュラフにもぐり込み、就寝です。



朝です。
6時に下の子に起こされました。
テント内の温度は -3℃ でした。
さっそく、焚火です。

実は、昨晩から実験のため、コーラと炭酸ジュースを屋外放置。
2月の 雪上キャンプ で、面白かったんで、今回もやりたいんだそうです。
『じゃあ開けるよ~』
プシュッ
しばらくすると、液体だったコーラがシャーベットに変身

ゴクッ と飲んでみると
シャーベットがしゅるしゅるとのどを通り
『おいしいー』
実験成功

ちょっとお腹もすいたので
焚火で焼き焼き
「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい」 (古い!ちょっと違ったかな?)
あっ、コレ。ハムじゃなくて、魚肉ソーセージですけどね

「おいおい、ススけてない?」
黒くなっちゃってるよ。
『そうか、こっちでやればいいんだよ』
「いいんだけど・・・、天板でチュっと焼かないでね」
なかなか。


太陽

凍ったテントサイトを なぜか走り回ってます

『お父さん!きれいだよ!こっち来て!』 と呼ばれ、
行って見ると
湖畔の草が凍り付き、太陽の光を浴びて輝いていました。

快晴

湖面に 達居森が映ってます。
暖かい太陽の日差しで、
寝袋、テントを干して うまく乾燥撤収できました。
そうそう、子供たちは、こんなものも洗って干してました。
とても気に入ってくれたみたいです。
『お父さん、これいいわぁ~、ほんと、ありがと』 って何度も言ってもらいました。

さあて・・・、
私は何買おうかな~

Posted by junk at 22:30│Comments(14)
│達居森と湖畔自然公園キャンプ場
この記事へのコメント
あらためまして おはようございます^^
一枚目の写真から粋なことしますねぇ~流石junkさん^^
やっぱ冷え込みましたかぁ
家でも本当に寒かったですもん(笑)
プレゼントは やっぱ自分の物っていうところが喜ぶポイントなんでしょうか^^
本当 空気がキーン 透き通ってる感じでとっても綺麗です^^
一枚目の写真から粋なことしますねぇ~流石junkさん^^
やっぱ冷え込みましたかぁ
家でも本当に寒かったですもん(笑)
プレゼントは やっぱ自分の物っていうところが喜ぶポイントなんでしょうか^^
本当 空気がキーン 透き通ってる感じでとっても綺麗です^^
Posted by simoji
at 2008年12月24日 09:05

ご無沙汰したます!!
息子さん達にMYシェラカップ。 junkさん優しいな~♪
本当に嬉しかったでしょうね~(^ ^)
めっちゃ寒そうですが、寒さが吹き飛ぶくらい
楽しいクリスマスキャンプだったのが写真でよ~くわかりますよ~!!
「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい」のCM懐かしいです!!!
キャンプを始める前って、あんなイメージがありました(笑)
息子さん達にMYシェラカップ。 junkさん優しいな~♪
本当に嬉しかったでしょうね~(^ ^)
めっちゃ寒そうですが、寒さが吹き飛ぶくらい
楽しいクリスマスキャンプだったのが写真でよ~くわかりますよ~!!
「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい」のCM懐かしいです!!!
キャンプを始める前って、あんなイメージがありました(笑)
Posted by かかあ at 2008年12月24日 10:00
わんぱくでもいい…
のオヤジは編み上げのブーツとテンガロンハットのイメージがあるんですが、なかなかそういうオヤジになるのは大変ですね(笑)
僕もキャンプしながら時々あのフレーズを思い出しますよ。
のオヤジは編み上げのブーツとテンガロンハットのイメージがあるんですが、なかなかそういうオヤジになるのは大変ですね(笑)
僕もキャンプしながら時々あのフレーズを思い出しますよ。
Posted by w.water
at 2008年12月24日 10:18

ロープとペグでメリクリって素敵~
そういうセンスがアテクシら夫婦には全くないのよね。
シェラカップにカラビナっていいかもー。
山に行くときにザックにシェラカップぶら下げるときにカラビナは使ってるけど、普段からこーゆー使い方しておけばマイシェラカップがどれだか分かりやすいですよね。
うちも真似っこしちゃおかちら。
とことんは行き違いだったんですねー。
もちっと早めに家を出てたらお会いできたのに~残念。
そういうセンスがアテクシら夫婦には全くないのよね。
シェラカップにカラビナっていいかもー。
山に行くときにザックにシェラカップぶら下げるときにカラビナは使ってるけど、普段からこーゆー使い方しておけばマイシェラカップがどれだか分かりやすいですよね。
うちも真似っこしちゃおかちら。
とことんは行き違いだったんですねー。
もちっと早めに家を出てたらお会いできたのに~残念。
Posted by りえぴ at 2008年12月24日 14:18
素敵なキャンプですね~あこがれます
雪積もってないんですね、岩手(県北ですが)は先日かなり降りまして
朝がとっても辛いんです(笑)
なので、その感覚で判断するので、今の時期のキャンプは寝れないな~
って思っていたんですが。。
いけそうですねまだまだ(笑) って無理か~^^;
雪積もってないんですね、岩手(県北ですが)は先日かなり降りまして
朝がとっても辛いんです(笑)
なので、その感覚で判断するので、今の時期のキャンプは寝れないな~
って思っていたんですが。。
いけそうですねまだまだ(笑) って無理か~^^;
Posted by tap at 2008年12月24日 19:25
メリークリスマ~ス♪。 ヾ(*´∀`*)ノ
やや出遅れのコメではありますが、長編記事とっても楽しく読みましたよぉ。
一枚目の写真、とっても工夫されていて、ははぁ~、これいいなぁ~と思いました。(パクリ1)
また、子供達の分のシェラカップに色違いのカラナビをつけて識別するのもいいアイデアですねぇ~。(パクリ2)
炭酸ジュースのシャーベット化も面白いですねぇ~。冬キャンじゃなきゃできないスゴ技ですもんねぇ。(パクリ3)
いやはや参考(パクリ)にしたくなる裏技ばかりで、junkさんのアイデア力には感心させられっぱなしでした。
やや出遅れのコメではありますが、長編記事とっても楽しく読みましたよぉ。
一枚目の写真、とっても工夫されていて、ははぁ~、これいいなぁ~と思いました。(パクリ1)
また、子供達の分のシェラカップに色違いのカラナビをつけて識別するのもいいアイデアですねぇ~。(パクリ2)
炭酸ジュースのシャーベット化も面白いですねぇ~。冬キャンじゃなきゃできないスゴ技ですもんねぇ。(パクリ3)
いやはや参考(パクリ)にしたくなる裏技ばかりで、junkさんのアイデア力には感心させられっぱなしでした。
Posted by nao
at 2008年12月25日 09:59

く~っやることがニクイ!
junkさんの想像力と親父力とキャンプ力(←カタカナの「カ」じゃないですよ)を見習いたいです。
ところで、OM届いたすか?
junkさんの想像力と親父力とキャンプ力(←カタカナの「カ」じゃないですよ)を見習いたいです。
ところで、OM届いたすか?
Posted by アンデー
at 2008年12月25日 23:47

simojiさん
すみません。お返事遅くなりました。
自分用がかっこよくてうれしいって言ってました。
この日は、きりっと冷え込みましたが、風がなくて寒くなく過ごせました。
翌日の家のほうが寝起き寒かったんです。こんな家いやだ!
すみません。お返事遅くなりました。
自分用がかっこよくてうれしいって言ってました。
この日は、きりっと冷え込みましたが、風がなくて寒くなく過ごせました。
翌日の家のほうが寝起き寒かったんです。こんな家いやだ!
Posted by junk at 2008年12月26日 07:19
かかあさん
すみません。お返事遅くなりました。
>junkさん優しいな~♪
と言うよりは・・・
junkさんの財布に優しいな~♪だったりして(笑)
わんぱくでもいいのハムに、未だにあこがれてます。
すみません。お返事遅くなりました。
>junkさん優しいな~♪
と言うよりは・・・
junkさんの財布に優しいな~♪だったりして(笑)
わんぱくでもいいのハムに、未だにあこがれてます。
Posted by junk at 2008年12月26日 07:26
w.waterさん
すみません。お返事遅くなりました。
わんぱくでもいい のオヤジには憧れありますね。
あんなオヤジになりたいんですが、なかなか(笑)
すみません。お返事遅くなりました。
わんぱくでもいい のオヤジには憧れありますね。
あんなオヤジになりたいんですが、なかなか(笑)
Posted by junk at 2008年12月26日 07:35
りえぴさん
すみません。お返事遅くなりました。
ロープとペグ、りえぴさんのように
写真にデジタル加工して文字入れれないので
アナログで書いてみました(笑)
カラビナ、私の分も欲しくなりました。
すみません。お返事遅くなりました。
ロープとペグ、りえぴさんのように
写真にデジタル加工して文字入れれないので
アナログで書いてみました(笑)
カラビナ、私の分も欲しくなりました。
Posted by junk at 2008年12月26日 07:40
tapさん
すみません。お返事遅くなりました。
この日は雪も無く、過ごしやすかったです。
寝袋3重で寝て来ました。
まだまだ出動予定ですよ(笑)
すみません。お返事遅くなりました。
この日は雪も無く、過ごしやすかったです。
寝袋3重で寝て来ました。
まだまだ出動予定ですよ(笑)
Posted by junk at 2008年12月26日 07:44
naoさん
すみません。お返事遅くなりました。
小ネタ集でした(笑)
いろいろ遊びを考えてるんですが、
自然の中で、なんか自由に遊びまわって満足しているようでした。
すみません。お返事遅くなりました。
小ネタ集でした(笑)
いろいろ遊びを考えてるんですが、
自然の中で、なんか自由に遊びまわって満足しているようでした。
Posted by junk at 2008年12月26日 07:48
アンデーさん
冬でもまだまだ行きますよ~!
OM!!!すみません。今見ました(汗)
冬でもまだまだ行きますよ~!
OM!!!すみません。今見ました(汗)
Posted by junk at 2008年12月26日 07:50