ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年01月12日

樹氷

現実逃避期間3日目

今日は、樹氷を見に行ってきました。



地吹雪で、バックが白なんでわかりにくいこと。


  続きを読む


Posted by junk at 22:00Comments(0)

2013年05月04日

中津川渓谷

5月4日

福島県の裏磐梯でカヤックをしようと、嫁さんと出かけましたが

風が強く、あっさりトレッキングに変更しました。

観光案内看板で見つけた中津川渓谷へ行ってみました。



  続きを読む


Posted by junk at 21:00Comments(0)

2013年03月23日

やくらいあたり

どもっ


前回からスノーシューを車に積みっぱなしだったので

雪を求めてウロウロしてきました。

今回は、加美町の薬来山あたりに行ってきましたよ。

まずは、荒沢自然館

平地には、ほとんど雪が無かったのですが、

さすがに、ここまで来るとドッサリありました。





  続きを読む


Posted by junk at 09:07Comments(0)

2013年02月27日

ブルーフォール




青く見えます?

  続きを読む


Posted by junk at 00:00Comments(4)

2012年10月09日

山頂で・・・

連休最終日は、山登り。





一回、これやってみたかったんです(笑)



  続きを読む


Posted by junk at 22:44Comments(4)

2012年05月27日

にちようさんぽ(遠刈田編)

今朝は、早起きして遠刈田温泉へ





いやぁ~、遠刈田は遠かっ・・・・(自主規制)


  続きを読む


Posted by junk at 10:45Comments(0)

2012年05月20日

にちようさんぽ

今日もいい天気晴れですね~。

返却期限の近づいたDVDを返しに、

嫁さんと二人で歩いて行ってきました。





途中、田んぼの あぜ道を通り、

土の上を歩く感触を楽しんできました。

気分爽快~♪

  


Posted by junk at 09:53Comments(2)

2011年07月20日

シャワークライミング

キャンプ場に到着。

受付後は、設営をrideさんにお願いして(笑)

わが家ファミリーは、シャワークライミング

(rideさんも誘ったのに~)






  続きを読む


Posted by junk at 07:43Comments(6)

2011年06月20日

futakuchi day

嫁さんと

ちょっとお出かけ。





椅子2脚と

タープを積み込み

向かった先は二口渓谷
  続きを読む


Posted by junk at 20:12Comments(6)

2011年03月05日

またまた zipfy

先日、ちょっとだけ時間が空いたので、

またまた zipfy しに

嫁と、長男と3人で、

すみかわスノーパークに行ってきました。



  続きを読む
タグ :zipfy


Posted by junk at 11:00Comments(2)

2011年02月26日

イエローフォール

2月20日(日)

絶好のタイミングで

イエローフォール




やっと見れましたニコニコ

  続きを読む


Posted by junk at 00:55Comments(6)

2011年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



初日の出晴れは車窓からでした。  続きを読む


Posted by junk at 14:08Comments(4)

2010年05月21日

太白山トレッキング

春になりました。足腰を鍛えなきゃと、

今シーズン初の

太白山トレッキングして来ました。ニコニコ




  続きを読む


Posted by junk at 21:45Comments(2)

2010年05月20日

谷山ハイキング

先日、1年ぶりで村田町の谷山ハイキングコースに行って来ました。



去年の記事は こちら

  続きを読む


Posted by junk at 23:03Comments(2)

2010年05月07日

角館 散策

キャンプ場を後にして、

桜を見に、角館に向かって見ました。ニコニコ




  続きを読む


Posted by junk at 23:34Comments(4)

2009年07月22日

夏休み

子供たちの夏休みがスタートしました。ニコニコ



さっそく、おばあちゃんちに連れて行くと、

  続きを読む


Posted by junk at 21:00Comments(12)

2009年03月05日

盛りだくさんday ②

じゃんけんの結果。

次は こちら、



地底の森ミュージアム へ行ってきました。

久しぶりに来ましたが、やっぱり、見ごたえがあります。

ちょうど、「古代米」が当たる抽選がありましたが、見事にはずれました。ガーン


  続きを読む


Posted by junk at 00:12Comments(4)

2009年03月04日

盛りだくさんday ①

3月に入って最初の日曜日。

早朝の用事も終了し、後はフリーな一日です。

さて、何をしようか・・・。ニコニコ


まずは、嫁さんとウォーキング

子供達は日曜朝のアニメタイムニコッ ついてきてくれません。ガーン

今日も ナイトウォーク している公園へ向かいました。

先日の写真の梅の花



もう、沢山咲いていました。

小一時間、しっかり歩いてきましたよ。  続きを読む


Posted by junk at 01:23Comments(4)

2009年01月27日

バードウォッチング

実家に行き、

おばあちゃんから2,000円ずつ、おこずかいを貰って喜んでいる子供たち男の子ニコニコ男の子ニコニコ を連れての帰り道。

親父のわがままで WILD-1 仙台泉店 をブラブラしてましたら、

何やら 価格チェックしていた下の子が、

「やっぱり、ゼビオのOD館にも寄って」 と言い出しまして、

喜んで ちょっと立ち寄ったところ・・・、

初売りの時から目を付けていたらしい、



双眼鏡 を買ってました。ニコニコ


  続きを読む


Posted by junk at 23:51Comments(16)