ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月09日

御崎野営場3

夕べは波の音を聞きながら眠れました。ZZZ…


朝6時の放送で目が覚めました。

朝食前に釣りをする計画でしたが、見送ったため、のんびり、ごろごろします。

日差しも出て気持ちのいい朝でした。晴れ


















さて、ぼちぼち朝ごはんの準備でも・・・

  続きを読む
タグ :御崎野営場


Posted by junk at 00:06Comments(4)

2008年04月08日

御崎野営場2

設営後は周辺探索に出かけました。

港と野営場の間にある 御崎神社 です。


お参りをし、おみくじを購入。

久しぶりに階段で じゃんけん してきました。

グーグ~で勝ったら「グリコ」で3歩進む。
チョキチョキで勝ったら「チョコレート」で5歩進む。
パーパーで勝ったら「パイナップル」6歩進む。・・・・・

パンチおやじの完敗でした。ガーン



  続きを読む


Posted by junk at 00:08Comments(2)

2008年04月06日

御崎野営場

キャンプ場に到着です。ニコニコ

御崎野営場
宮城県気仙沼市唐桑



チェックイン予定時刻より遅れて到着してしまい、(どうもすいませんウワーン)管理棟は鍵が掛かっていました。



管理棟の入口はちょうど反対側です。

窓には管理人さんの電話番号が張ってあり、お電話させていただきました。

利用申請書に記入し、利用料金の支払いです。
  続きを読む


Posted by junk at 00:07Comments(0)

2008年04月05日

海へ

今回は、久しぶりに海を目指して出動です。船

波の音と、漁船の音を聞きながら、潮風に吹かれ釣り三昧のキャンプをするべく

向かった先は

御崎野営場
宮城県気仙沼市唐桑




唐桑半島の先端の高台にある野営場です。

2006年の夏に訪れたときは、カモシカのお出迎えもありました。ニコニコ



  続きを読む


Posted by junk at 01:18Comments(6)