2008年11月13日
メタルトップ 竹
先日の雪峰祭で購入した フォールディングシェルフ メタルトップ 竹 を使ってみました。
フォールディングベンチ も 一脚追加し、
リビングメッシュエッグ 内で、4人分の イス、テーブル として使用してみました。

運搬、車載時は、テーブルとイス4脚 を運ぶ事に比べると、明らかに 軽量、省スペース
(このところ、これ重要です
)
エッグ内も、このセットだと圧迫感もなく、いい感じで、気に入りました。
背もたれの無いベンチですから、リラックスは出来ませんが、十分十分。
テーブルとしてみれば、天板が狭いですが、そこも何とかなりそうです。
(料理の品数を減らせばいいんです
)
後は、雪に埋もれないように、脚の加工必要かなぁ~。

フォールディングベンチ も 一脚追加し、
リビングメッシュエッグ 内で、4人分の イス、テーブル として使用してみました。
運搬、車載時は、テーブルとイス4脚 を運ぶ事に比べると、明らかに 軽量、省スペース

(このところ、これ重要です

エッグ内も、このセットだと圧迫感もなく、いい感じで、気に入りました。

背もたれの無いベンチですから、リラックスは出来ませんが、十分十分。

テーブルとしてみれば、天板が狭いですが、そこも何とかなりそうです。
(料理の品数を減らせばいいんです

後は、雪に埋もれないように、脚の加工必要かなぁ~。
Posted by junk at 00:05│Comments(14)
│道具
この記事へのコメント
おおっ、junkさんとこもグリーン系なんですか…
そしてメタルトップはやっぱり焚き火テーブルの連結とはまた違うんですね(笑)
悩ましい。。。
そしてメタルトップはやっぱり焚き火テーブルの連結とはまた違うんですね(笑)
悩ましい。。。
Posted by w.water
at 2008年11月13日 01:05

おはようございます。
今回の「牛」、行きたかったなぁ~。夜の晩酌を始める前に記事を見ていたら、行ってたんだけど。(笑)
久しぶりにjunkさんとrideさんと、simojiパパさんと、お話をしたかったです。
次回こそは、必ず行きますねぇ~。
スノピの長イス、僕も狙ってるんですけど、グリーン×2脚は渋いですねぇ~。赤と揺れます。
今回の「牛」、行きたかったなぁ~。夜の晩酌を始める前に記事を見ていたら、行ってたんだけど。(笑)
久しぶりにjunkさんとrideさんと、simojiパパさんと、お話をしたかったです。
次回こそは、必ず行きますねぇ~。
スノピの長イス、僕も狙ってるんですけど、グリーン×2脚は渋いですねぇ~。赤と揺れます。
Posted by nao704
at 2008年11月13日 07:09

おはようございます^^
メタルトップ系は熱いものをそのままおける バーナーパッド必要なし
汚れてもさっと拭けて気にならない かなりいいですよね~
正直かなーりぐらつきました・・・でも散財が過ぎているので自粛です・・・OTL
メタルトップ系は熱いものをそのままおける バーナーパッド必要なし
汚れてもさっと拭けて気にならない かなりいいですよね~
正直かなーりぐらつきました・・・でも散財が過ぎているので自粛です・・・OTL
Posted by simoji
at 2008年11月13日 08:59

いいですね、いろいろ使えそうです。
今、気づきましたが、「メタルトップ 竹ちょっとだけ」なんですね(笑)。
これ重くはないんですか?
今、気づきましたが、「メタルトップ 竹ちょっとだけ」なんですね(笑)。
これ重くはないんですか?
Posted by camo at 2008年11月13日 23:13
w.waterさん
おそろですね(笑)
焚火テーブルを買おう買おうと思っていましたが、
予算がこちらに流れてしまいました。
ロースタイル、荷物少なくなっていいですね(笑)
おそろですね(笑)
焚火テーブルを買おう買おうと思っていましたが、
予算がこちらに流れてしまいました。
ロースタイル、荷物少なくなっていいですね(笑)
Posted by junk at 2008年11月13日 23:24
nao704さん
牛でrideさんに宛てたnao704さんのコメントを読み
皆で「え~仙台に居たんだ~」って残念に思ってました。
次の機会は十分有るでしょうから楽しみにしてますね(笑)
牛でrideさんに宛てたnao704さんのコメントを読み
皆で「え~仙台に居たんだ~」って残念に思ってました。
次の機会は十分有るでしょうから楽しみにしてますね(笑)
Posted by junk at 2008年11月13日 23:30
simojiさん
狭いところで失礼しました。
扱いに気を使わず、ガンガン使用できそうで
気分的にも楽です。
我が家の定番アイテムになりそうです。(笑)
狭いところで失礼しました。
扱いに気を使わず、ガンガン使用できそうで
気分的にも楽です。
我が家の定番アイテムになりそうです。(笑)
Posted by junk at 2008年11月13日 23:33
camoさん
実は、このステンレス天板の裏側にも
「ちょっと竹」 あります(笑)
ほとんどステンレスの板金加工で、
両端に「ちょっと竹」。程よい重量です。
脚は、アルミで軽いですよ。
座っても、踏み台にしても大丈夫でした。
実は、このステンレス天板の裏側にも
「ちょっと竹」 あります(笑)
ほとんどステンレスの板金加工で、
両端に「ちょっと竹」。程よい重量です。
脚は、アルミで軽いですよ。
座っても、踏み台にしても大丈夫でした。
Posted by junk at 2008年11月13日 23:37
冬支度ですね~♪
我が家も冬に向けて準備しておりましたよ~。
あの運搬を1回で終わらせようと…笑
我が家も冬に向けて準備しておりましたよ~。
あの運搬を1回で終わらせようと…笑
Posted by chie at 2008年11月14日 08:02
こんばんは~
シンプルに行きたいですね。
私は、あれもこれもと、気がつくと荷物の山に。
メタルトップは何かと使えそうですね。
シンプルに行きたいですね。
私は、あれもこれもと、気がつくと荷物の山に。
メタルトップは何かと使えそうですね。
Posted by アンデー
at 2008年11月14日 20:05

chieさん
実は下からの「あの運搬」未経験なのです。
去年は散々でしたから、吟味して・・・
1回で終わらせたいです(笑)
無理かなぁ~
実は下からの「あの運搬」未経験なのです。
去年は散々でしたから、吟味して・・・
1回で終わらせたいです(笑)
無理かなぁ~
Posted by junk at 2008年11月15日 06:31
アンデーさん
シンプルキャンプ目指したいですね。
でも、あれもこれもと入手してしまう私がいます(爆)
メタルトップ。良さそうです。
シンプルキャンプ目指したいですね。
でも、あれもこれもと入手してしまう私がいます(爆)
メタルトップ。良さそうです。
Posted by junk at 2008年11月15日 06:36
お久しぶりで~す!
これって気になってるアイテムです♪
焚き火テーブルを2つ使ってるんですが
これ1台の方が便利じゃないかな~?って最近思ってます('∀';)
軽量・省スペースって最大のテーマかも・・・(笑)
これって気になってるアイテムです♪
焚き火テーブルを2つ使ってるんですが
これ1台の方が便利じゃないかな~?って最近思ってます('∀';)
軽量・省スペースって最大のテーマかも・・・(笑)
Posted by かかあ at 2008年11月16日 23:30
かかあさん
焚き火テーブルだと、うちも2つ使うことになりそうで、
思い切ってこれにしてみました。
なかなかいい感じでしたよ。
軽量化・・・難しいですね~(笑)
焚き火テーブルだと、うちも2つ使うことになりそうで、
思い切ってこれにしてみました。
なかなかいい感じでしたよ。
軽量化・・・難しいですね~(笑)
Posted by junk at 2008年11月18日 08:26