ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月12日

秋風キャンプ 2

6時起床

飲みすぎましたガーン

simojiさんより モーニングコーヒー ごちそうになりました。

実は、とても楽しみにしていました。

秋風キャンプ 2

シェラカップ に無理やり注いでいただいたので、

ひっくり返らないように、押さえながらドリップしてもらってます。テヘッ

ポーレックス で挽いたコーヒーです。

とてもおいしくいただきましたニコニコ



昨日から、テントをはじめ、寝具、小物、

食事時には、fanライスクッカーで炊いたおいしいご飯や、

オピネルのナイフで調理してもらったり、

魅力的なアイテムのオンパレードでした。またまた物欲が刺激されます。ニコニコ




rideさんのチェックアウト前

うちからは、ちょっとだけ武井バーナーのプレゼンをニコニコ

汚れたうちのと、ピカピカキラキラのsimojiさんののダブルプレゼン

いかがでしょう。rideさん。

武井バーナーくらいでしたら、積載できませんか?





rideさんの 出発をお見送りし、のんびり撤収開始です。





今、下の子のクラスで、ペン回しがはやってるそうです。

父はペン回しが出来ず・・・、

昨晩、simojiさんがペン回しできることを聞きつけ、目を輝かせ教えてもらってました。

で、今日もつけまわし・・・、

秋風キャンプ 2

「焚火の跡の話を教えてもらってきた~。」 そうです。

ありがとうございます。

秋風キャンプ 2

さっと、朝食をとり、

秋風キャンプ 2

お昼前に牛野ダムを後にしました。




子供たちは、まだ遊び足りないかなと、「万葉クリエートパーク でも行く?」と聞いてみましたが、

上の子のリクエストは 「WILD-1行きたい」 とのこと。

久しぶりに WILD-1 仙台泉店へ

私は2階に上がり SPCのある右に曲がりましたが、上の子は左に曲がります。

「どうした~?」と問いかけると

「これいいね~!」

オピネルが展示されてるショウケースに釘付けです。

き、君の物欲にも火がつきましたか・・・。


(もうちょっと、肥後の守で練習してください)




同じカテゴリー(達居森と湖畔自然公園キャンプ場)の記事画像
ひがんのキャンプ
忘
おひとりsummer
いもに
牛野でキャンプ
牛野でキャンプ
同じカテゴリー(達居森と湖畔自然公園キャンプ場)の記事
 ひがんのキャンプ (2013-03-24 00:20)
  (2012-12-02 13:40)
 おひとりsummer (2012-08-07 18:25)
 いもに (2010-10-26 22:10)
 牛野でキャンプ (2010-06-30 19:12)
 牛野でキャンプ (2010-06-08 08:34)

この記事へのコメント
おはようございます^^

ペン回し 不完全ですみません

もうちょっとうまくできればよかったんですけど・・OTL



お兄ちゃんがオピネルに興味をもっていたとは~^^

やはり 肥後の守で我慢してもらいましょう^^;
Posted by simojisimoji at 2008年11月12日 10:03
こんにちは~。

「武井クン」、とっても物欲刺激されちゃいましたね~(笑)
あのサイズも絶妙なんですよね~、何とか積載できそーな感じがまた・・・。
そしてあのパワー、ウーン、ヤバイな~(汗)

しかし、相変わらず子供に大人気のsimojiさんですね~、アスパラでのペン回しもですが、何気に「オピネル」ポッケからさっと出して調理する姿もかっこよかったですからね~、お兄ちゃんの物欲まで刺激していたとは・・・。

でもね、ナイフに興味を示すのは正しい男の子ですよね~、後は使い方だけしっかり教えてあげればね。

私はあの後なぜかすっごく「参天」が気になってます~(爆)
Posted by rideride at 2008年11月12日 16:13
息子さん、オピネルに興味持っちゃったなんて、やっぱり男ですねー。
ペン回し…学生の頃はこの短い指でけっこう器用にやってたハズなのに…
今ぢゃペンも首も回りませんわ。
Posted by りえぴ at 2008年11月12日 17:14
simojiさん

いろいろと、ありがとうございました。

相当かっこよく見えたんだと思います。
刃物は、まず、肥後の守でえんぴつ削りからですね。
オピネルは、まだまだですよね。
Posted by junkjunk at 2008年11月12日 23:01
rideさん

お世話様でした。

武井君、何とか積載できそうですが、
積載位置を決定するのが大変そうで・・・(笑)

刃物は、まずは鉛筆削りで(笑)

参天、いっちゃいそうな勢いですね(爆)
Posted by junkjunk at 2008年11月12日 23:04
りえぴさん

オピネルで町内会草取り用の
草刈鎌とか作ってもらえれば買ってもいいんですが(笑)
(楽できそうですし・・・)

ペン回し出来ないんですよ~(泣)
Posted by junkjunk at 2008年11月12日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋風キャンプ 2
    コメント(6)