2014年04月29日
泉ヶ岳
4月27日(日) かもしかコース

いつも 水神コース ばっかりだったので、
今回は初の かもしかコース。
スキー場ゲレンデを登り始めるのですが、
体は重いし、草っ原の斜面だし、辛い辛い・・・。
そんな横を、軽やかに上がるスキー場のリフト。
次回は リフト利用も検討に入れよう(笑)
続きを読む
いつも 水神コース ばっかりだったので、
今回は初の かもしかコース。
スキー場ゲレンデを登り始めるのですが、
体は重いし、草っ原の斜面だし、辛い辛い・・・。
そんな横を、軽やかに上がるスキー場のリフト。
次回は リフト利用も検討に入れよう(笑)
続きを読む
2014年04月13日
2014年04月12日
2014年01月14日
2014年01月07日
2014年01月03日
2013年08月24日
2013年08月16日
2013年08月12日
2013年08月10日
2013年08月10日
トリップ
数日前に、下の子はシュラフをザックに詰め込み外出しました。
朝、上の子もシュラフをザックに詰め込み外出しました。
そんな子供たちがいない夏の日。
嫁さんとふたりで、
出かけてきました。
※この記事につきまして、
備忘録的記事になる予定ですが、編集が追いついておりません。
日々、追記してまいります。ご勘弁ください。 続きを読む
朝、上の子もシュラフをザックに詰め込み外出しました。
そんな子供たちがいない夏の日。
嫁さんとふたりで、
出かけてきました。
※この記事につきまして、
備忘録的記事になる予定ですが、編集が追いついておりません。
日々、追記してまいります。ご勘弁ください。 続きを読む
2013年07月27日
2013年06月09日
2013年05月06日
2013年05月04日
2013年04月20日
2013年04月06日
2013年03月24日
ひがんのキャンプ
家族のスケジュールがなかなか合わないわが家のこと。
キャンプに行きたくて行きたくて、
過去には、いろんなタイミングを無理やり拾ってキャンプしてきました。
平日仕事帰りだったり、
子供たちの学校帰りだったり
小学校の運動会終了後だったり、
親戚の法要後、礼服を車に積んだままだったり(笑)
今回、長男からの提案は
新たなタイミング、墓参キャンプ(笑)

続きを読む
キャンプに行きたくて行きたくて、
過去には、いろんなタイミングを無理やり拾ってキャンプしてきました。
平日仕事帰りだったり、
子供たちの学校帰りだったり
小学校の運動会終了後だったり、
親戚の法要後、礼服を車に積んだままだったり(笑)
今回、長男からの提案は
新たなタイミング、墓参キャンプ(笑)
続きを読む