2014年04月29日
泉ヶ岳
4月27日(日) かもしかコース

いつも 水神コース ばっかりだったので、
今回は初の かもしかコース。
スキー場ゲレンデを登り始めるのですが、
体は重いし、草っ原の斜面だし、辛い辛い・・・。
そんな横を、軽やかに上がるスキー場のリフト。
次回は リフト利用も検討に入れよう(笑)
いつも 水神コース ばっかりだったので、
今回は初の かもしかコース。
スキー場ゲレンデを登り始めるのですが、
体は重いし、草っ原の斜面だし、辛い辛い・・・。
そんな横を、軽やかに上がるスキー場のリフト。
次回は リフト利用も検討に入れよう(笑)
ゲレンデを登りきると
初めてのコースなので楽しさばかり
岡沼を渡り

カタクリを眺めたり

気持ちよく登れました。
が、
最後の登りは

結構 急(^_^;)
なめてました。すみません。
山頂

風も無く、とても穏やかな山頂でした。
靄で眺望は良くありません。
帰りは 水神コース で下山しました。

初めてのコースなので楽しさばかり
岡沼を渡り
カタクリを眺めたり
気持ちよく登れました。
が、
最後の登りは
結構 急(^_^;)
なめてました。すみません。
山頂
風も無く、とても穏やかな山頂でした。
靄で眺望は良くありません。
帰りは 水神コース で下山しました。
Posted by junk at 10:41│Comments(0)
│トレッキング