2013年02月27日
ブルーフォール

青く見えます?
嫁さんとスノーシュートレッキングに行ってきました。
1ヶ月以上前からイエローフォールに行こうと思ったのですが、
(イエローフォールの過去記事はこちら)
よくよく調べたら、この日は、裏磐梯スキー場のリフトが営業していない日で
リフト2本分を登るのは、とっても しんどいので目的地をあっさり変更しました。
目的地は 『小野川不動滝』
(裏磐梯観光協会の説明はこちら 下にスクロールしてね。)
イエローフォールからブルーフォールに変更です。
スタートポイントはこちら。(N37°41.028 E140°07.237)

看板は

ほとんど見えません。
(実は、看板見落としてグランデコまで行っちゃいました
)
スノーシューを装着し、
除雪でできた雪の壁をよじ登り、
スノートレッキングスタート。

初めて行く場所ですし、目的地は水際ですし、
踏み跡が残っていなかったら危険なので帰ろうと思っていましたが、
運良く跡がついていましたので、トレースします。
雪に埋もれたカーブミラーがあったので、自分撮り(笑)

足元しか写らない・・・。
すごい積雪量です。

橋を渡って
左に駐車場 (N37°41.143' E140°07.271')

案内板あり。
右に鳥居

鳥居をくぐって、

進みます。

右に川の流れを感じながら、
歩きやすい林の中
踏み跡を進みます。

途中からちょっと登って、

20分ほどで 祠と橋が見えてきました。
近づくと、水音が大きくなります。

橋を渡って、振り返ると

『小野川不動滝』
完全氷結はしていませんでした。
滝の下まで踏み跡がありましたので、
ちょっとトレース。

おー
迫力のある綺麗な滝でした。
で、嫁さんをここに残して
また橋を渡ってもう一枚

久しぶりのスノートレッキング。
楽しー。
雪の下が地面なんだか、川なんだか解らず危険なので
トレースのないところには進めません。
今度は雪のない時期に再訪し下見しないと行けませんね。
さて、ちょっと休憩し、今来た道を鳥居まで戻ったら、
どうも、嫁さんのスイッチが入ったみたいで・・・
『歩き足りない』らしい。
道路の上を もふもふと

もふもふと

もふもふと

もふもふと

もふもふと

もふもふと

ここまで歩いて満足したみたい。
このコース。気に入ってもらえました。
1ヶ月以上前からイエローフォールに行こうと思ったのですが、
(イエローフォールの過去記事はこちら)
よくよく調べたら、この日は、裏磐梯スキー場のリフトが営業していない日で
リフト2本分を登るのは、とっても しんどいので目的地をあっさり変更しました。
目的地は 『小野川不動滝』
(裏磐梯観光協会の説明はこちら 下にスクロールしてね。)
イエローフォールからブルーフォールに変更です。
スタートポイントはこちら。(N37°41.028 E140°07.237)

看板は

ほとんど見えません。
(実は、看板見落としてグランデコまで行っちゃいました

スノーシューを装着し、
除雪でできた雪の壁をよじ登り、
スノートレッキングスタート。

初めて行く場所ですし、目的地は水際ですし、
踏み跡が残っていなかったら危険なので帰ろうと思っていましたが、
運良く跡がついていましたので、トレースします。
雪に埋もれたカーブミラーがあったので、自分撮り(笑)

足元しか写らない・・・。
すごい積雪量です。

橋を渡って
左に駐車場 (N37°41.143' E140°07.271')

案内板あり。
右に鳥居

鳥居をくぐって、

進みます。

右に川の流れを感じながら、
歩きやすい林の中
踏み跡を進みます。

途中からちょっと登って、
20分ほどで 祠と橋が見えてきました。
近づくと、水音が大きくなります。
橋を渡って、振り返ると
『小野川不動滝』
完全氷結はしていませんでした。
滝の下まで踏み跡がありましたので、
ちょっとトレース。

おー

迫力のある綺麗な滝でした。
で、嫁さんをここに残して
また橋を渡ってもう一枚
久しぶりのスノートレッキング。
楽しー。
雪の下が地面なんだか、川なんだか解らず危険なので
トレースのないところには進めません。
今度は雪のない時期に再訪し下見しないと行けませんね。
さて、ちょっと休憩し、今来た道を鳥居まで戻ったら、
どうも、嫁さんのスイッチが入ったみたいで・・・
『歩き足りない』らしい。
道路の上を もふもふと
もふもふと
もふもふと
もふもふと
もふもふと
もふもふと
ここまで歩いて満足したみたい。
このコース。気に入ってもらえました。
Posted by junk at 00:00│Comments(4)
│野あそび
この記事へのコメント
最後オチがつくと思ったのに…(笑)
Posted by 魚太 at 2013年02月27日 10:17
↑ 同じく、もふもふと、の後にストン!とか期待したのに〜。
せっかくご夫婦で行ったんなら、夫婦漫才かよ!ってツッコミたかったんだけど〜(笑)
鳥居、ムリにくぐらなくても…。
せっかくご夫婦で行ったんなら、夫婦漫才かよ!ってツッコミたかったんだけど〜(笑)
鳥居、ムリにくぐらなくても…。
Posted by ride
at 2013年02月27日 10:38

魚太さん
次の記事まで、ネタを考えておきます(笑)
次の記事まで、ネタを考えておきます(笑)
Posted by junk
at 2013年02月28日 07:45

rideさん
えー、雪山で、夫婦漫才ですか?
ネタ考えときます(笑)
えー、雪山で、夫婦漫才ですか?
ネタ考えときます(笑)
Posted by junk
at 2013年02月28日 07:51
