ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月23日

やくらいあたり

どもっ


前回からスノーシューを車に積みっぱなしだったので

雪を求めてウロウロしてきました。

今回は、加美町の薬来山あたりに行ってきましたよ。

まずは、荒沢自然館

平地には、ほとんど雪が無かったのですが、

さすがに、ここまで来るとドッサリありました。

やくらいあたり




駐車場に車を停めて、荒沢自然館を目指します。

前方では、エンジン除雪機でダダダダーっと除雪作業中。

ダダダダダーっとエンジンを回し、綺麗に除雪してあり、とても歩きやすかったです。

ダダダダダーっと除雪中の、徐行で進む係員さんの後ろを歩きますが、

ダダダダダーっとエンジン音がうるさいので気づいていただけず、

まっ、次の機会ということで、今日はここまででUターン(笑)




次に土産センターへ立ち寄り、野菜を買ってからやくらいスキー場へ移動しました。



このところの陽気で、雪はゆるく、スノーシューが無いと歩けません。

スキー場脇の登山道へ続く道を登ってみます。

やくらいあたり



固い蕾の 桜並木の中を

ザクザクっと

やくらいあたり



ザクザクっと

やくらいあたり



ザクザクっと登ります。

やくらいあたり



夕方だったので登山道には上がらず、

スキー場のてっぺんから大崎平野の景色を眺めてきました。




雪原を渡る風は冷たく、汗ばんだ体に心地いいですね。

スノーシュー遊びもそろそろシーズン終わりですかね。

数千円で買ったスノーシュー。今年も遊ばせてもらいました。

さて、のんびり下ります。








最後に鳥居を

やくらいあたり



無理やり潜って終了!!


同じカテゴリー(野あそび)の記事画像
樹氷
中津川渓谷
ブルーフォール
山頂で・・・
にちようさんぽ(遠刈田編)
にちようさんぽ
同じカテゴリー(野あそび)の記事
 樹氷 (2015-01-12 22:00)
 中津川渓谷 (2013-05-04 21:00)
 ブルーフォール (2013-02-27 00:00)
 山頂で・・・ (2012-10-09 22:44)
 にちようさんぽ(遠刈田編) (2012-05-27 10:45)
 にちようさんぽ (2012-05-20 09:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やくらいあたり
    コメント(0)