ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月24日

ししゃも

なかなか、外遊びの時間がとれず、

もやもや してましたので、

夕飯にキャンプ道具登場です。ニコニコ

ししゃも

やっと、使用でき、

ちょっとすっきりチョキ

今日の夕飯は 『ししゃも』 です。

北海道鵡川産です。

いろいろ調理方法はありますが、シンプルに塩焼きでいただきます。



(実は、網焼きで いただくと、スーパーのししゃもの味しかしませんダウン



いつもは、ホットプレートにクッキングシートを敷いて、

決して焦がさないように、じっくり焼いていただきますが、

さらに、ふっくら仕上げを目指し

今日は、コロダッチカプセルで蒸し焼きにしていただきます。





まず、コロダッチカプセルにクッキングシートを敷いて

『ししゃも』 を並べて、 (大きいでしょチョキ

ししゃも



きちんとふたをして

炭火と行きたい所ですが、食卓の上ですので、カッセットコンロで熱します。テヘッ

ししゃも




焦がさないように、

じっくり焼きあげます。

ほどよく、ししゃものいい匂いがしてきましたら

焼き具合をチェックチョキ

ししゃも

ふっくら、柔らかで あつあつの出来上がり。ニコニコ

子持ちのメスもおいしいですが、

やっぱり、オスの身の味がたまりません。

『鵡川ししゃも』 の旨みがでてます。チョキ

ほんのちょっとだけ マヨネーズを付けて、いただきました。

日本酒 欲しい~





で、コロダッチリフターの活躍となりました。

ししゃも






同じカテゴリー(道具)の記事画像
衣替え
やきもち
mont-bell ミニタープ
Caffe Uno
VX-8D
RADIO
同じカテゴリー(道具)の記事
 衣替え (2014-04-12 22:56)
 やきもち (2014-01-07 20:03)
 mont-bell ミニタープ (2012-08-08 23:30)
 Caffe Uno (2012-04-15 09:01)
 VX-8D (2011-09-11 08:15)
 RADIO (2011-09-09 23:19)

この記事へのコメント
こんにちは~。

いや~、良さげですね~。
コロダッチ、こんな使い方もアリなんですね~。
ホント普段料理らしい料理をしない事と、想像力に乏しいんでしょうね~、こういう使い方があるとか全然出てこないんですよね~。

たぶん「脳味噌」ツルッツルッです(笑)
Posted by rideride at 2008年04月24日 13:12
あぁ メッチャ旨そう^^

昨日オイラが食べた生協で買ったパック100円のししゃもとは大違いです^^;
コロダッチかぁ・・・これはあのシリーズの中で一番使い勝手ありそうでいいですよね~
Posted by simojisimoji at 2008年04月24日 16:28
ししゃもなんて、もしかしたら生まれてこのかた一度も口にしたことないかもー。
カペリンばっかですよカペリーン。
太い女がスレンダーなカペリンをもしゃもしゃ。
やっぱ味、違うんでしょうねぇ。
Posted by りえぴ at 2008年04月24日 18:36
rideさん

何をおっしゃいますか。
コロダッチで、ただ焼いただけですので、なんてこと無いですよ。

うちは、焼く、煮る、温めるの単純料理ばっかりですので、
もうちょっと、凝った料理してみたいですね。
Posted by junkjunk at 2008年04月24日 22:42
simojiさん

旨かったですよ。

コロダッチ。他の2サイズは、私には使いこなせません。
何作ったらいいんだか分からないです。
うちはダッチオーブン持ってないんで、これで遊んでます(笑)
Posted by junkjunk at 2008年04月24日 22:49
りえぴさん

カリッカリに網焼きしちゃった時。いつものししゃもの味でしたから、
似てはいるんですね。やっぱり。
オスのほうがいい味出してるんですよ。

夕飯のおかず、これ1品で、口にしたのはこれだけでした。(笑)
Posted by junkjunk at 2008年04月24日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ししゃも
    コメント(6)