2008年02月18日
バーナー
ヒーターの後は、バーナーの試運転

バネを3箇所外してヒーターを下ろします。
で、三脚を差し込みます。
バネを3箇所外してヒーターを下ろします。
で、三脚を差し込みます。
三脚の装着完了!
オプションの五徳を乗せての予熱直後。
炎も安定してきたところです。
風防を取り付けるとこんな感じ。
風防+五徳ではこうなります。
さっそく、試食

Posted by junk at 22:28│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは~、「武井君」いいですね~、この「金」のタンクがまた雰囲気いいんですよね~。
かなり暖かい?熱い?みたいで・・・、これなら「アメド」の前室も「あつあつ」ですね(笑)
「武井君」は私も気になっているのですが、愛車はこの大きさですら「う~ん」と悩むほど「いっぱいいっぱい」なんですよ・・・、いいな~、もしどこかでお会いできたらぜひ見せて下さいね~。
かなり暖かい?熱い?みたいで・・・、これなら「アメド」の前室も「あつあつ」ですね(笑)
「武井君」は私も気になっているのですが、愛車はこの大きさですら「う~ん」と悩むほど「いっぱいいっぱい」なんですよ・・・、いいな~、もしどこかでお会いできたらぜひ見せて下さいね~。
Posted by ride at 2008年02月20日 20:18
rideさん
こんばんは、
武井君買ってしまいました。
まだ、試運転のみなので、早くフィールドで使ってみたいのですが、なかなか出れないのです。
早くしないと、春になってしまいそうで、焦っているんですけど・・・。
お会いできたら、ぜひいじってくださいね。
こんばんは、
武井君買ってしまいました。
まだ、試運転のみなので、早くフィールドで使ってみたいのですが、なかなか出れないのです。
早くしないと、春になってしまいそうで、焦っているんですけど・・・。
お会いできたら、ぜひいじってくださいね。
Posted by junk
at 2008年02月20日 23:09
