ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月17日

予熱をやり直してください。

予熱をやり直してください。

試運転してみました。
ヒーターが取り付けてありましたので、バネ3本を外し、ヒーター部分を取り外します。

予熱をやり直してください。
一番左が「内ホヤ」、その右が「外ホヤ」
これを乗せます。

予熱をやり直してください。
こんな風になります。

予熱をやり直してください。
ヒーター部分を元に戻します。真ん中に乗せてバネ3本を引っ掛けます。

予熱をやり直してください。
注油キャップを外し

予熱をやり直してください。
付属のじょうご?を使用し 灯油 を入れます。

予熱をやり直してください。
メーターで見ると半分くらいまで入ったところです。

予熱をやり直してください。
8割くらい入ったら注油キャップを閉め、写真のようにエアー抜きが閉まっているのを確認

予熱をやり直してください。
黒いハンドルが閉まっているのを確認してから、ポンプでエアーを40回入れます。

予熱をやり直してください。
燃料漏れはなさそうなので、予熱器のハンドルを開きます。霧状に噴出します。

予熱をやり直してください。
着火マンで着火します。
炎がバーナー部分を熱します。途中エアーを入れながら今回は3分間予熱しました。

予熱をやり直してください。
黒いハンドルを開き着火させます。
予熱器のハンドルは閉じます。

予熱をやり直してください。
あったかい」というか「熱い」です。

予熱をやり直してください。
遊び終わりましたのでハンドルを閉めます。

予熱をやり直してください。
エアー抜きを開けて、エアーを抜いた後エアー抜きを再び閉めます。

バーナー編は後日。

トップの写真はバーナー試運転中のテスト写真です。
消火器と散水ホース準備してました。
予熱をやり直してください。
びびりなもので・・・









同じカテゴリー(道具)の記事画像
衣替え
やきもち
mont-bell ミニタープ
Caffe Uno
VX-8D
RADIO
同じカテゴリー(道具)の記事
 衣替え (2014-04-12 22:56)
 やきもち (2014-01-07 20:03)
 mont-bell ミニタープ (2012-08-08 23:30)
 Caffe Uno (2012-04-15 09:01)
 VX-8D (2011-09-11 08:15)
 RADIO (2011-09-09 23:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予熱をやり直してください。
    コメント(0)