ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

日和山

加瀬沼公園からの帰り道、

久しぶりに、あの山に登りたくなりました。

日和山


この写真を撮っている間に、

ト・ト・ト・ト・ト・・・、
日和山

息子 山頂

親父 ふもと

先を越されてしまいました。テヘッ

日和山

元祖 日本一低い山 日和山 

標高 6.05m


頂上からは

日和山

蒲生干潟が一望できます。

またバードウォッチングをしに来なきゃニコニコ


*現在、周辺で工事中のため、車で近くまで行けませんでした。
 工事は、もうしばらくかかるようですよ。


同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
水神 2日目
水神
山はじめ
昨日の太白山
泉ヶ岳
北泉ヶ岳
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 水神 2日目 (2015-01-11 19:54)
 水神 (2015-01-10 21:01)
 山はじめ (2015-01-04 23:50)
 昨日の太白山 (2014-05-05 19:06)
 泉ヶ岳 (2014-04-29 10:41)
 北泉ヶ岳 (2013-06-09 21:10)

この記事へのコメント
こんにちは~
先日近くまで行ったのですが、工事中でごちゃごちゃしてたので、断念しました。
日和山は日本一低い山らしいですが、周りが低いから意外と眺望がきくんですね。
Posted by アンデーアンデー at 2009年06月07日 11:04
お邪魔します。
ここ、若かりし頃に誰かと行ったことあるような記憶が・・・。
妻と行ったような気がするけど、
いまいち確認取る勇気が出ません(笑)

バードウォッチング、以前からちょっと興味あるんです。
こんど色々教えて下さいね~(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年06月08日 20:27
アンデーさん

久しぶりに行ってきました。
工事中でしたので、行くまでが大変でしたよ。
今は、この先にも行けないようです。
海風が気持ちよかったです。
Posted by junk at 2009年06月09日 08:31
ミモンパさん

干潟観察も楽しいのですが、今は近づけないようです。
遠くに鳥はいたのですが、双眼鏡も無くなんだか分かりませんでした。
図鑑とか持っていかないと分かりませんね~。
Posted by junk at 2009年06月09日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日和山
    コメント(4)