ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月24日

牛CAMP 2

6時起床。

快晴ですが、相変わらず風は吹いてます。ガーン


夕べは、夜中に何度も目が覚めました。

遠くの方から

ゴー

だんだん近くで、

ガサガサ

そうすると・・・

テントが

バタバタバタ

牛CAMP  2

バイパリン2 は、インナーが持ち上がってましたよ。ウワーン


インナーテントはメッシュなので、寝袋から出ている顔は寒かったですが、

寝袋の重ね着で体はぽかぽかでした。ニコニコ

やはり、冬にこのテントはつらいかも知れないですね。




炊き師 rideさんに ご飯を炊いていただき、

インスタント味噌汁と、目玉焼き、トマトとオレンジで 朝ごはんを食べ、

牛CAMP  2

コーヒー飲んで、まったりしました。





子供たちは、外で遊びまわってました。

この日は、どれだけ風が強いかって・・・

牛CAMP  2

ソリステに結んだ凧が

勝手に飛んでるくらいの風です。ビックリ




寝袋などをゆっくり片付けながら、

お昼ごはんは、rideさんの保存食であるパスタをご馳走になり、

牛CAMP  2

午後のひと時を、ボケーっとすごし

3時半に撤収しました。



rideさん いろいろお世話になりましたーニコニコ





牛CAMP  2

桜のつぼみ

膨らんできましたよ。

お花見が楽しみですね。ニコニコ




同じカテゴリー(達居森と湖畔自然公園キャンプ場)の記事画像
ひがんのキャンプ
忘
おひとりsummer
いもに
牛野でキャンプ
牛野でキャンプ
同じカテゴリー(達居森と湖畔自然公園キャンプ場)の記事
 ひがんのキャンプ (2013-03-24 00:20)
  (2012-12-02 13:40)
 おひとりsummer (2012-08-07 18:25)
 いもに (2010-10-26 22:10)
 牛野でキャンプ (2010-06-30 19:12)
 牛野でキャンプ (2010-06-08 08:34)

この記事へのコメント
こんばんわ~♪。

すっごい強風でしたよねぇ~。
野営は強風がやはり天敵ですよねぇ~。

僕は2年位前にエコみちのフリーサイトで強風にあたってから、
強風恐怖症になりました。
その時使用していたコールマンの400EXが浮き上がったり、ひしゃげたりで
もう大変で、夜は眠れないしと、かなりトラウマのようになりましたよぉ。
それで、今は必要以上に張り綱を張るような習慣が身についてしまって、
設営の時間がとてもかかります。(爆)
Posted by nao nao  at 2009年03月24日 23:46
naoさん

こんばんは、
本当にすごい風でした。
何が怖いって・・・ここで風に飛ばされると
ダム湖に飛んでいきますからね。
怖いです(笑)
エッグは張り綱が少ないんですよ。
なのでちょっと心配でしたが、
朝までなんとか建ってましたよ(笑)
Posted by junkjunk at 2009年03月24日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛CAMP 2
    コメント(2)