ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月19日

消火器

焚き火、

バーナー、

暖房器具、

消火器

キャンプでも、なにかと 火気の使用が多くなるこの季節。

消火器を追加購入しました。 ニコニコ



キャンプ時の火災予防ですが、


火気使用時には、 まずは 『水バケツ』 が基本ですね。

消火器

すばやく消化できます。ニコニコ

万が一 やけどを負っても冷やせたりします。




でも、油火災には対応できません。ビックリ

この時期、凍結すると消火に使えません。ガーン




そこで、以前は合せて 『消化スプレー』 も持ち込んでいましたが、

消火器

天ぷら火災用ですし、

小さいですし、

電源サイトの電気火災には不安が残ります。




そこで、やっぱり安心なのは 『粉末(ABC)消火器』 かなと、購入しました。

消火器

今回、購入したのはホームセンターの2千数百円のものです。





キャンプに持参し、

いつでも、すぐに使えるようにしておきたいです。





でもね~。

いかにも 消火器 で、

あんまり格好が良くはないんですよね~。





いっそのこと ボディーを塗装しようか、

ステッカーでも貼ろうか

思案中ですが、

まあ、取り急ぎ・・・

消火器

油性マジックで・・・・

書き書き・・・











キャンプ用品らしく・・・

消火器

なりました。 テヘッ


同じカテゴリー(道具)の記事画像
衣替え
やきもち
mont-bell ミニタープ
Caffe Uno
VX-8D
RADIO
同じカテゴリー(道具)の記事
 衣替え (2014-04-12 22:56)
 やきもち (2014-01-07 20:03)
 mont-bell ミニタープ (2012-08-08 23:30)
 Caffe Uno (2012-04-15 09:01)
 VX-8D (2011-09-11 08:15)
 RADIO (2011-09-09 23:19)

この記事へのコメント
すいません・・・・


メッチャ うけちゃいました♪ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

発想が素晴らしい・・・


ていうか 病気?(爆)

禁断症状ですな^^
Posted by simojisimoji at 2009年01月19日 23:29
これ、売れますよ~。

ナチュブロメンバーに(笑)
Posted by camo at 2009年01月19日 23:34
simojiさん

ありがとうございます(笑)
いろいろと疲れてますよ~(笑)
ガス抜きしないといけません。

小一時間、集中して、マジックで塗ってました(爆)
Posted by junkjunk at 2009年01月20日 00:40
camoさん

いえいえ。
酔っ払って、ポンピングされたら大変ですので・・・(笑)
Posted by junkjunk at 2009年01月20日 00:43
こんにちわ~♪。

ナ~イスな発送ですねぇ~。さっすがjunkさんですねぇ。

PC画面上で消火器の取っ手部分を外して写真を見るとマジでMSRの燃料ケースに見えますよぉ。(笑)

僕も1本欲しくなりました。
Posted by nao nao  at 2009年01月20日 11:53
お邪魔します。
うけたぁ~(^^♪
でも、何気に凄いですねぇ。
とてもマジックで書き書きしたとは見えないです!
Posted by ミモンパ at 2009年01月20日 18:53
naoさん

赤い消火器を、じーっと見てたら・・・
これに見えまして・・・
ちょっと、マジックで、いたずら書きしてみました(笑)

ぜひ消火器を購入して万一に備えてくださいね。
Posted by junk at 2009年01月20日 21:06
ミモンパさん

うけましたぁ~。ありがとうございます。

カッティングシートとかでしたらキレイなんでしょうが、
マジックで、しかもフリーハンド。
ムラもあって、近くではとても見れませんよ。(笑)
Posted by junk at 2009年01月20日 21:10
消火器か~・・・・・。
考えもしたことなかったけど、1つは持ってた方がよさそうですね!

よく見かけるような消火器が華麗に変身ですね~♪
たくさん作ってWI●D-1で扱ってもらいましょうか~?(笑)
Posted by かかあ at 2009年01月23日 11:15
気に入りました!!
山口県まで1本送って頂けますか??(笑)
いや~・・・カッコいいです(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月23日 19:42
かかあさん

キャンプじゃ、ガスや、ガソリンなんか危険物扱いますからね。
まわりは枯れ草のシーズンもありますし、
消火器は持っていてもいいかなと思うんですよ。
基本的に使わないでしょうから保険ですけどね。

ちょっといたずら書きしてみました(笑)
Posted by junk at 2009年01月23日 21:58
おおちゃんママさん

こんなことばっかりやってます。
お恥ずかしい・・・(笑)
Posted by junk at 2009年01月23日 22:08
おぉ!すげー

うちのボトルと一緒だーww
バーナー付きそうなんですがww
Posted by LittleRLittleR at 2009年01月23日 22:45
LittleRさん

いいですね~DF!うらやましいです。
バーナー・・・付けれませんが、消せます!(笑)
Posted by junk at 2009年01月23日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消火器
    コメント(14)