2008年05月31日
茂庭広瀬公園
先日のキャンプ帰りに、摺上川ダム を見に行ってきました。
福島市飯坂の温泉街を抜け、摺上川の景観を眺めながらダムを目指します。
でっかいダムでした。
ダムの管理事務所で、ダムのことを学び、
次に向かったのはダムのすぐ下にあるこちらの公園。
下見してきました。

『茂庭広瀬公園』 (福島県福島市)です。
ダムの下に広がる公園で、キャンプが出来るようです。

福島市飯坂の温泉街を抜け、摺上川の景観を眺めながらダムを目指します。
でっかいダムでした。

次に向かったのはダムのすぐ下にあるこちらの公園。
下見してきました。

『茂庭広瀬公園』 (福島県福島市)です。
ダムの下に広がる公園で、キャンプが出来るようです。
概要は こちら です。
無料で利用できる様ですが、
まず、
①予約を行う。
②利用3日前までに 指定用紙で利用申請を行う。郵送・FAX可
③使用許可書が送られてくる
④使用日に使用許可書と身分証明書を持参の上近くの茂庭生活歴史館で利用場所を確認
キャンプする
⑤使用後茂庭生活歴史館の確認を受ける。
このような流れのようです。

広い駐車場に、トイレがあります。

炊事棟はこちらです。

かまどは予約制です。きちんと手続きを行うことにより確保できます。

おふろは、ほんのちょっと離れたところの もにわの湯 を利用できるでしょう。

きれいな公園です。
相当、山の中ですが近くの道路沿いに売店がありました。商品内容は未調査です。
暑い日に、ダム湖で遊んだり、周辺探索しながら、こちらでキャンプ。
ありですね。
無料で利用できる様ですが、
まず、
①予約を行う。
②利用3日前までに 指定用紙で利用申請を行う。郵送・FAX可
③使用許可書が送られてくる
④使用日に使用許可書と身分証明書を持参の上近くの茂庭生活歴史館で利用場所を確認
キャンプする
⑤使用後茂庭生活歴史館の確認を受ける。
このような流れのようです。
広い駐車場に、トイレがあります。
炊事棟はこちらです。
かまどは予約制です。きちんと手続きを行うことにより確保できます。
おふろは、ほんのちょっと離れたところの もにわの湯 を利用できるでしょう。
きれいな公園です。
相当、山の中ですが近くの道路沿いに売店がありました。商品内容は未調査です。
暑い日に、ダム湖で遊んだり、周辺探索しながら、こちらでキャンプ。
ありですね。
Posted by junk at 14:10│Comments(4)
│茂庭広瀬公園
この記事へのコメント
こんばんは~^^
竈のカラーコーンで思い出しました
「温泉とど」さんのページで確か紹介されてましたねぇ^^
利用申請ってのがちょっと面倒ですが
気持ちよくキャンプできそうです^^
福島県っていいキャンプ場 おおいですよね^^
竈のカラーコーンで思い出しました
「温泉とど」さんのページで確か紹介されてましたねぇ^^
利用申請ってのがちょっと面倒ですが
気持ちよくキャンプできそうです^^
福島県っていいキャンプ場 おおいですよね^^
Posted by simoji
at 2008年05月31日 22:03

こんばんは~。
ココ、私も最近、「温泉とどさん」のHPで読みましたよ~。
いかにもお役所的な「手続き」がご愛嬌ですね~(笑)
見た感じ、まだ新しそうですね、きもちいい感じですね。
ココも行ってみたいですね~、ただ3日前までに・・・ですか、普段どっちかって言うと「行き当たりばったり派」なんでね~。
ココ、私も最近、「温泉とどさん」のHPで読みましたよ~。
いかにもお役所的な「手続き」がご愛嬌ですね~(笑)
見た感じ、まだ新しそうですね、きもちいい感じですね。
ココも行ってみたいですね~、ただ3日前までに・・・ですか、普段どっちかって言うと「行き当たりばったり派」なんでね~。
Posted by ride
at 2008年05月31日 22:10

simojiさん
皆さんさすが「温泉とど」さん御存知ですね。
私もバイブルの様に拝見してます。
以前SPCで見て気になっていたところに「温泉とど」さんの記事、
早速行ってみました。いい感じでしたよ。
無料でいいのかってくらい綺麗でした。
皆さんさすが「温泉とど」さん御存知ですね。
私もバイブルの様に拝見してます。
以前SPCで見て気になっていたところに「温泉とど」さんの記事、
早速行ってみました。いい感じでしたよ。
無料でいいのかってくらい綺麗でした。
Posted by junk
at 2008年05月31日 23:26

rideさん
私も行き当たりばったりが多いんで、この手続きはちょっとネックかなと。
ただ、綺麗な公園でしたし、温泉もありますし、無料ですし、
魅力的なところですね。
私も行き当たりばったりが多いんで、この手続きはちょっとネックかなと。
ただ、綺麗な公園でしたし、温泉もありますし、無料ですし、
魅力的なところですね。
Posted by junk
at 2008年05月31日 23:30
