2008年05月29日
LOVE CAMP 2
5時半起床。
もうすっかり明るくなっていました。

コーヒーを沸かし、小鳥の声を聞きながら、まったりします。
もうすっかり明るくなっていました。
コーヒーを沸かし、小鳥の声を聞きながら、まったりします。

朝食
の準備です。


先日購入の ユニのカトラリーケース。
使用してみましたが、なかなか良いです。
ご飯を炊き、サラダ、ウインナー、冷奴で朝食です。
食後、子供たちは、釣りに行ったり、森を走り回ったり、のんびりしたり、
思い思いに過ごします。
10時になり 妻は、今日も早速 あいらぶ湯 の 大浴場とイオラ へ向かいました。
で、私は、池の周りを散歩します。








池の周りには あいの句碑 がたくさんあります。
恋人、夫婦愛、親子愛、LOVE LOVE な あいの沢 です。




あいの浮橋、水際、木道のある湿原には大きく成長したミズバショウ、
池に流れ込む小川はとてもきれいでした。
キャンプ場の設備ですが、


今回利用した サイト近くのトイレ棟。炊事棟です。

こちらのイベント広場もサイトに利用できるそうです。


左)階段を40段ほど上ったこちらのサイトも素敵でした。
右)AC電源付きのオートキャンプサイトもあります。



民家園という建物です。台所、トイレも完備で、宿泊可能だそうです。
土間で火を起こせそうです。
さて、撤収も終わり、12時になりました。やっと あいらぶ湯 から出てきた妻と合流し、
あいらぶ湯 のとなりの 食事処やまぼうし で昼食をいただいてから帰宅しました。
今回、利用させていただいた 『No19』 サイトの利用料金ですが、600円でした。
大人2名、子供2名 1泊2日で・・・600円です。
浮いた予算で 『飯舘牛』 をいただいたのでした。
子供は、釣りも出来て気に入っていました。
妻に感想を聞くと、「岩盤浴も出来て気持ちよかった。でも・・・、」
「私、サイトとお風呂しか見てないのよね」
そうでしたね。
また連れて行きます。

先日購入の ユニのカトラリーケース。
使用してみましたが、なかなか良いです。
ご飯を炊き、サラダ、ウインナー、冷奴で朝食です。
食後、子供たちは、釣りに行ったり、森を走り回ったり、のんびりしたり、
思い思いに過ごします。
10時になり 妻は、今日も早速 あいらぶ湯 の 大浴場とイオラ へ向かいました。

で、私は、池の周りを散歩します。
池の周りには あいの句碑 がたくさんあります。
恋人、夫婦愛、親子愛、LOVE LOVE な あいの沢 です。
あいの浮橋、水際、木道のある湿原には大きく成長したミズバショウ、
池に流れ込む小川はとてもきれいでした。
キャンプ場の設備ですが、
今回利用した サイト近くのトイレ棟。炊事棟です。
こちらのイベント広場もサイトに利用できるそうです。
左)階段を40段ほど上ったこちらのサイトも素敵でした。
右)AC電源付きのオートキャンプサイトもあります。
民家園という建物です。台所、トイレも完備で、宿泊可能だそうです。
土間で火を起こせそうです。
さて、撤収も終わり、12時になりました。やっと あいらぶ湯 から出てきた妻と合流し、
あいらぶ湯 のとなりの 食事処やまぼうし で昼食をいただいてから帰宅しました。
今回、利用させていただいた 『No19』 サイトの利用料金ですが、600円でした。
大人2名、子供2名 1泊2日で・・・600円です。
浮いた予算で 『飯舘牛』 をいただいたのでした。
子供は、釣りも出来て気に入っていました。
妻に感想を聞くと、「岩盤浴も出来て気持ちよかった。でも・・・、」
「私、サイトとお風呂しか見てないのよね」
そうでしたね。
また連れて行きます。
Posted by junk at 08:10│Comments(10)
│村民の森 あいの沢
この記事へのコメント
ここいいですね。
かなり参考になりました。
でも我が家からだと1泊圏内の限界に近い距離でした(笑)
そのうちアクアマリンに行きたいと思っていましたのでその時にでも…
でもモニュメントの数々が…
意味もなく照れますね(笑)
かなり参考になりました。
でも我が家からだと1泊圏内の限界に近い距離でした(笑)
そのうちアクアマリンに行きたいと思っていましたのでその時にでも…
でもモニュメントの数々が…
意味もなく照れますね(笑)
Posted by w.water at 2008年05月29日 09:04
こんばんは~。
お値段気になってました、が、またまたビックリ!のお値段です(汗)
600円ですか?ホントに?
また「行くべきキャンプ場リスト」に追加です、いや~、嬉しい悲鳴ですな(笑)
グレーヘキサMもやっぱ欲しいな~。
お値段気になってました、が、またまたビックリ!のお値段です(汗)
600円ですか?ホントに?
また「行くべきキャンプ場リスト」に追加です、いや~、嬉しい悲鳴ですな(笑)
グレーヘキサMもやっぱ欲しいな~。
Posted by ride
at 2008年05月29日 21:55

w.waterさん
良かったですよ。ここ。
4号線と6号線の真ん中ぐらいで微妙な位置ですが
家からは思いのほか近かった印象です。
ぜひぜひ立ち寄って、牛食べてみてください。
「あい」だらけで、おっしゃる通り。なんか照れます・・・。
良かったですよ。ここ。
4号線と6号線の真ん中ぐらいで微妙な位置ですが
家からは思いのほか近かった印象です。
ぜひぜひ立ち寄って、牛食べてみてください。
「あい」だらけで、おっしゃる通り。なんか照れます・・・。
Posted by junk
at 2008年05月29日 22:09

rideさん
違います!違います!
大人 1日 100円 、子供 1日 50円です。
つまり、ソロだと 1泊2日で 100円×2日=200円
200円ですよ~~!!
※No19,No20 は、近日値上げとの噂も・・・。お早めに!
違います!違います!
大人 1日 100円 、子供 1日 50円です。
つまり、ソロだと 1泊2日で 100円×2日=200円
200円ですよ~~!!
※No19,No20 は、近日値上げとの噂も・・・。お早めに!
Posted by junk
at 2008年05月29日 22:13

再びこんばんは~。
え~~~っ!200円?いやいやありえないっすよ。
しかし、まだ見ぬ強豪、いるモンですね~。
さぁ、いつ出撃しますかね~、今週は天気がアレだしな~。
え~~~っ!200円?いやいやありえないっすよ。
しかし、まだ見ぬ強豪、いるモンですね~。
さぁ、いつ出撃しますかね~、今週は天気がアレだしな~。
Posted by ride
at 2008年05月29日 22:29

ここ 以前福島のブロガーさんに教えられて
とーても気になってたところなんですよぉ^^
ますます 行きたくなりました^^
仙台からも そんなに遠くないですし・・・
↑ オイラも今週 出撃予定だったのに~^^;
とーても気になってたところなんですよぉ^^
ますます 行きたくなりました^^
仙台からも そんなに遠くないですし・・・
↑ オイラも今週 出撃予定だったのに~^^;
Posted by simoji
at 2008年05月30日 00:48

副班長さん、お勤めご苦労様です(笑
うわ~安くてええとこですねー。
古民家も素敵。
でもワンコはNGなのかちら。
思わず、「あ、カヌー出せるのかな」と思ってしまったですよ。
最近、水を見ると漕ぎたくなるー。
奥様も一緒にキャンプに行かれたんですかー?
うわ~安くてええとこですねー。
古民家も素敵。
でもワンコはNGなのかちら。
思わず、「あ、カヌー出せるのかな」と思ってしまったですよ。
最近、水を見ると漕ぎたくなるー。
奥様も一緒にキャンプに行かれたんですかー?
Posted by りえぴ at 2008年05月30日 18:14
rideさん
キャンプ料金 1日100円て、ありがたいですね。
飯舘村、最高ですね。
雨の週末ですね。ん~残念。
キャンプ料金 1日100円て、ありがたいですね。
飯舘村、最高ですね。
雨の週末ですね。ん~残念。
Posted by junk at 2008年05月31日 06:16
simojiさん
さすが、御存知のキャンプ場でしたか。
仙台から約2時間くらいですから、思ったほど遠くないですよね。
東北道回りのほうが早いかも知れませんよ。
先週、今週と週末の天気、あまり良くないですね。残念。
さすが、御存知のキャンプ場でしたか。
仙台から約2時間くらいですから、思ったほど遠くないですよね。
東北道回りのほうが早いかも知れませんよ。
先週、今週と週末の天気、あまり良くないですね。残念。
Posted by junk at 2008年05月31日 06:25
りえぴさん
(笑) (来年は班長昇格確定 (泣))
民家園。いいですね。雨の日はここの縁側で、かやぶき屋根から落ちるしずくを見ながらボーっとしたいです。
すみませんワンコ、カヌーは未確認でした。
池ですし、真ん中に橋がありますので、漕げる面積は少ないかと・・・。
「岩盤浴出来るキャンプ場有るけど行く?」と誘い出し、久しぶりに妻も参加のキャンプでした。
(笑) (来年は班長昇格確定 (泣))
民家園。いいですね。雨の日はここの縁側で、かやぶき屋根から落ちるしずくを見ながらボーっとしたいです。
すみませんワンコ、カヌーは未確認でした。
池ですし、真ん中に橋がありますので、漕げる面積は少ないかと・・・。
「岩盤浴出来るキャンプ場有るけど行く?」と誘い出し、久しぶりに妻も参加のキャンプでした。
Posted by junk at 2008年05月31日 06:35