ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月03日

酸ヶ湯

国民温泉 酸ヶ湯 
酸ヶ湯

青森県青森市

日帰り入浴で入ってきました。
酸ヶ湯への道
両側は、雪の壁です。雪
酸ヶ湯

高いところでは3mくらいの雪の壁です。
酸ヶ湯まで、雪の壁は続きます。
酸ヶ湯から先は春まで通行止めです。

酸ヶ湯

酸ヶ湯
屋根の上では命綱をつけての雪下ろし作業中です。


自動発券機で 入浴料 600円を払い
下足をビニル袋に入れ
「千人風呂」に向かいます。
浴場前で係りの方に券を渡して入ります。

写真はありません。

硫黄の香りのする浴場は、雪か雪囲いの為 窓からの光が少なく、
湯気が立ち込め 薄暗く 天井からしずくが落ちています。

お湯は酸っぱく、ロッカーの鍵は黒く変色しています。

温度は それほど熱くなく ゆっくりとつかっていられます。

湯上りは体から 硫黄臭が漂います。テヘッ

温泉の後は、お隣の お蕎麦屋さんへ

お水は八甲田の清水
酸ヶ湯 

そば粉100%のおそばを頂きました。
ざるそば 大盛り 900円
酸ヶ湯
一気にいただきました。

今回は日帰り入浴でしたが、泊まってみたい!

クッカー持参で食事湯治場も良いかも。ニコニコ







タグ :酸ヶ湯

同じカテゴリー(温泉)の記事画像
ばんじ山荘
水無海浜温泉
熊の湯
岩手散歩
山形散歩
さくらの湯
同じカテゴリー(温泉)の記事
 ばんじ山荘 (2011-06-21 07:03)
 水無海浜温泉 (2010-08-03 00:00)
 熊の湯 (2010-08-02 23:37)
 岩手散歩 (2010-03-17 06:00)
 山形散歩 (2010-01-25 23:45)
 さくらの湯 (2009-11-27 21:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酸ヶ湯
    コメント(0)