2011年06月24日
暗門ぶな林散策道
ANMONでのキャンプは、寒さで目が覚めました。
昨晩は、虫がいなく快適だったわけです。
さて、明るくなるのを待って、散策に出かけました。
この日は、暗門の滝歩道が通行できませんでしたので、
ぶな林散策道に行ってみます。

散策道の新着情報は こちらで。
昨晩は、虫がいなく快適だったわけです。
さて、明るくなるのを待って、散策に出かけました。
この日は、暗門の滝歩道が通行できませんでしたので、
ぶな林散策道に行ってみます。
散策道の新着情報は こちらで。
白神山地 入口
何故かテンションあがります。

散策歩道入口で

300円投入し、

クマ鈴を鳴らしながら、進みます。



後半はクマ鈴を振り回しながら帰ってきました。
気持ちいい朝の散歩でした。
何故かテンションあがります。
散策歩道入口で
300円投入し、
クマ鈴を鳴らしながら、進みます。
後半はクマ鈴を振り回しながら帰ってきました。
気持ちいい朝の散歩でした。
Posted by junk at 07:00│Comments(2)
│世界自然遺産
この記事へのコメント
お~!
白神山地!!
ここはよく仕事で通ってたんですが
いいところですよね~(^∀^*)
暗門の滝もマイナスイオンMAXですごく良かったなぁ~
仕事でなければ最高でした_| ̄|○ il||li
junkさん、私の野営したいところ
全て抑えてますね
すごく参考になります(^∀^*)
白神山地!!
ここはよく仕事で通ってたんですが
いいところですよね~(^∀^*)
暗門の滝もマイナスイオンMAXですごく良かったなぁ~
仕事でなければ最高でした_| ̄|○ il||li
junkさん、私の野営したいところ
全て抑えてますね
すごく参考になります(^∀^*)
Posted by wish
at 2011年06月24日 15:48

wishさん
暗門の滝まで行かれたことあるんですね。
私も行ってみたいです。
青森県内は、いいところたくさんありますからね~。
温泉も安いし、たくさんあるし。
羨ましいですー。
暗門の滝まで行かれたことあるんですね。
私も行ってみたいです。
青森県内は、いいところたくさんありますからね~。
温泉も安いし、たくさんあるし。
羨ましいですー。
Posted by junk at 2011年06月24日 20:12