2010年01月06日
snow camp 2010
正月早々、2日から
仙台初売りにも行かず
今年も行ってまいりました雪山へ

いやぁ~楽しかったです~。
仙台初売りにも行かず
今年も行ってまいりました雪山へ
いやぁ~楽しかったです~。
所々地吹雪で、ホワイトアウトになる道を抜け、
何とかキャンプ場についたのはちょうどお昼頃でした。
受付し、ソリをお借りし
リビングメッシュエッグとペグ、スコップだけ持ってサイトに向かいました。

風呂の近くにキャンプ跡を発見しお借りしましたので、
雪
踏みは簡単に済みました。
下の子と力を合わせてエッグを建て、
私と嫁と下の子、3人分のシュラフやテントや荷物、食材、
4回ほどソリで運搬しました。
設営時間が見えて来ましたので、嫁と下の子にボード渡しスキー場に行かせ
その間にアメニティドームを連結し、
寝床を整えていると、1通のメールが・・・
w.waterさんからでした。
「ども rideさんは着きました?(笑)」
「えっ
何々!rideさん来るの? ・・・・・」
「あれ? ・・・・・ 今向かっているんですが・・・・・・」
どうも、rideさんが隠密でこちらに向かっているらしい。
さらにw.waterさんもこちらに向かっているらしい。 フフフ楽しい夜になりそうです。
この事は、嫁さんと子供には内緒にしておきますよ。
rideさんが登場したら、驚きますよ~。
嫁さんと子供を温泉に先に行かせましたがそれでもrideさんは現れません。
???
w.waterさんからの連絡では、とっくに到着していてもいい頃なんですが、
しばらくして、やっとrideさん到着。
「きゃぁ~!!!rideさん?!」「どうしたの~!? 本当にrideさん!?」
嫁へのサプライズは大成功の様です。
遅れて到着した訳はいろいろあった様で・・・ご無事で何よりです。
風雪も強まって来ましたので、
うちのアメドにご一緒してもらう様にお勧めし、w.waterさんの到着を待ちます。
w.waterさんも到着し、テントを張ったら

「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
おでん、鍋物、焼肉で温まり、
ひとっ風呂浴びて、ほっとして、落ち着きましたよ。
いつの間にか風も穏やかになりました、焚き火を楽しみました。


焚き火、暖かいですね~。
夜も更けて来ましたので、お風呂で暖まったらこの辺でおやすみなさーい。



起床 氷点下でしょうが、暖かく朝を迎えました。


夕べの空き缶です。キャンプ場の自販機から大分購入しました。

コーヒーをご馳走になり、
朝食は、朝ラーメン、お稲荷さん、マフィンと

お餅
朝食後、嫁と下の子はスキー場へ
テントはrideさん、w.waterさんにお手伝いいただきながら撤収しました。
ありがとうございました。
思いがけないサプライズがあり、楽しいキャンプとなりました。
何とかキャンプ場についたのはちょうどお昼頃でした。

受付し、ソリをお借りし
リビングメッシュエッグとペグ、スコップだけ持ってサイトに向かいました。
風呂の近くにキャンプ跡を発見しお借りしましたので、
雪

下の子と力を合わせてエッグを建て、
私と嫁と下の子、3人分のシュラフやテントや荷物、食材、
4回ほどソリで運搬しました。

設営時間が見えて来ましたので、嫁と下の子にボード渡しスキー場に行かせ
その間にアメニティドームを連結し、
寝床を整えていると、1通のメールが・・・
w.waterさんからでした。

「ども rideさんは着きました?(笑)」
「えっ

「あれ? ・・・・・ 今向かっているんですが・・・・・・」
どうも、rideさんが隠密でこちらに向かっているらしい。
さらにw.waterさんもこちらに向かっているらしい。 フフフ楽しい夜になりそうです。

この事は、嫁さんと子供には内緒にしておきますよ。
rideさんが登場したら、驚きますよ~。

嫁さんと子供を温泉に先に行かせましたがそれでもrideさんは現れません。
???
w.waterさんからの連絡では、とっくに到着していてもいい頃なんですが、
しばらくして、やっとrideさん到着。
「きゃぁ~!!!rideさん?!」「どうしたの~!? 本当にrideさん!?」
嫁へのサプライズは大成功の様です。

遅れて到着した訳はいろいろあった様で・・・ご無事で何よりです。

風雪も強まって来ましたので、
うちのアメドにご一緒してもらう様にお勧めし、w.waterさんの到着を待ちます。
w.waterさんも到着し、テントを張ったら
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
「かんぱーい」
おでん、鍋物、焼肉で温まり、
ひとっ風呂浴びて、ほっとして、落ち着きましたよ。
いつの間にか風も穏やかになりました、焚き火を楽しみました。
焚き火、暖かいですね~。
夜も更けて来ましたので、お風呂で暖まったらこの辺でおやすみなさーい。





起床 氷点下でしょうが、暖かく朝を迎えました。
夕べの空き缶です。キャンプ場の自販機から大分購入しました。
コーヒーをご馳走になり、
朝食は、朝ラーメン、お稲荷さん、マフィンと
お餅
朝食後、嫁と下の子はスキー場へ
テントはrideさん、w.waterさんにお手伝いいただきながら撤収しました。
ありがとうございました。
思いがけないサプライズがあり、楽しいキャンプとなりました。
Posted by junk at 00:11│Comments(16)
│とことん山
この記事へのコメント
こんばんは~^^
夜の写真 とっても雰囲気いいですねー
とことんかぁ・・・
車かりていこっかなぁー^^;
夜の写真 とっても雰囲気いいですねー
とことんかぁ・・・
車かりていこっかなぁー^^;
Posted by simoji
at 2010年01月06日 01:18

どうもお世話様でした。
junkさんが先行してなきゃ今回のキャンプはなかった感じですからね~
ホントにありがとうございました。
↑simoっさんは散財王とか言われる前にスタッドレス買え!だよね(笑)
junkさんが先行してなきゃ今回のキャンプはなかった感じですからね~
ホントにありがとうございました。
↑simoっさんは散財王とか言われる前にスタッドレス買え!だよね(笑)
Posted by w.water at 2010年01月06日 09:44
本年も宜しくお願いします。
雪はうんざりの山形県ですが、雪中キャンプは素敵です。
いつかは・・・・・
ジンジン忘れられず。
ガスストーブを購入致しましたぁ
雪はうんざりの山形県ですが、雪中キャンプは素敵です。
いつかは・・・・・
ジンジン忘れられず。
ガスストーブを購入致しましたぁ
Posted by WindyJv
at 2010年01月06日 10:38

ちょ ちょっとー w.waterさん
オイラ スタッドレスはあるのよー
ただ・・・履き替えないだけ(笑)^^
ヨコっちょから失礼しました^^
オイラ スタッドレスはあるのよー
ただ・・・履き替えないだけ(笑)^^
ヨコっちょから失礼しました^^
Posted by simoji
at 2010年01月06日 11:22

↑あるのに使わない…まだ隠し持ってる幕と一緒ですね(笑)(爆)
あるなら今週末御披露目しましょうよ(ニヤリ)
今週末といえば、牛でなく、スキー場そばのとことんでも良かったんですね〜(;´д⊂)
あるなら今週末御披露目しましょうよ(ニヤリ)
今週末といえば、牛でなく、スキー場そばのとことんでも良かったんですね〜(;´д⊂)
Posted by くまごろう at 2010年01月06日 15:36
こんちは~♪。
先日はお世話様でした。
ようやくjunkさんのお皿をお返しできたので、ホッとしております。^^
rideさん、w.waterさん、恐るべし・・・・ですね。だってとことんでしょ~。(笑)
とことん山へ今年一度は行って見たいと、今年の初頭にまた思う僕でした。(爆)
先日はお世話様でした。
ようやくjunkさんのお皿をお返しできたので、ホッとしております。^^
rideさん、w.waterさん、恐るべし・・・・ですね。だってとことんでしょ~。(笑)
とことん山へ今年一度は行って見たいと、今年の初頭にまた思う僕でした。(爆)
Posted by nao
at 2010年01月06日 17:45

お邪魔します。
このキャンプの直後、お世話様でした~。
それにしても凄い雪ですねぇ!
やはり夜は何度か起きてテントの雪払いとかするんですか?
就寝中は多少の地震がきたとしても起きない私にとって
その辺が非常に気になります(^^ゞ
このキャンプの直後、お世話様でした~。
それにしても凄い雪ですねぇ!
やはり夜は何度か起きてテントの雪払いとかするんですか?
就寝中は多少の地震がきたとしても起きない私にとって
その辺が非常に気になります(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2010年01月06日 22:56
自分も、simojiさんスタッドレス持ってないと思ってましたw
とことん、いい感じに積もってますね。
山形の内陸部とはえらい違いでワクワクします(爆
近々、家族でとことん山計画してるのですが(汗、
子供は濡らすでしょうから、着替えはたんまり持っていった方が良いでしょうねぇ。
naoさんのレオパレスから、とことん遠いの?
まだ(仕事が)どうなるかわかりませんが、連休にでも行きたいです~
とことん、いい感じに積もってますね。
山形の内陸部とはえらい違いでワクワクします(爆
近々、家族でとことん山計画してるのですが(汗、
子供は濡らすでしょうから、着替えはたんまり持っていった方が良いでしょうねぇ。
naoさんのレオパレスから、とことん遠いの?
まだ(仕事が)どうなるかわかりませんが、連休にでも行きたいです~
Posted by LittleR at 2010年01月07日 12:33
simojiさん
先日はお世話様でした。
夜には風もやみ、いい感じで焚き火を楽しめました~。
今シーズン、何回行けるかなぁ~。
是非行ってみてくださいね~。
先日はお世話様でした。
夜には風もやみ、いい感じで焚き火を楽しめました~。
今シーズン、何回行けるかなぁ~。
是非行ってみてくださいね~。
Posted by junk at 2010年01月08日 06:43
w.waterさん
お世話様でした。
サプライズ楽しかったですよ~。
こんな家族であっち行ってこっち行ってしてます。
是非またご一緒してくださいね~。
お世話様でした。
サプライズ楽しかったですよ~。
こんな家族であっち行ってこっち行ってしてます。
是非またご一緒してくださいね~。
Posted by junk at 2010年01月08日 06:45
WindyJvさん
本年も宜しくお願い致します。
雪は半端じゃないくらい降ってましたので
除雪は大変ですよね。
無理して行ってきました。
すっかりリフレッシュできました~。
本年も宜しくお願い致します。
雪は半端じゃないくらい降ってましたので
除雪は大変ですよね。
無理して行ってきました。
すっかりリフレッシュできました~。
Posted by junk at 2010年01月08日 06:51
simojiさん
スタッドレス・・・あったのね(笑)
スタッドレス・・・あったのね(笑)
Posted by junk at 2010年01月08日 06:52
くまごろうさん
先日はお世話様でした。
2件目、ナイスチョイスでした(笑)
とことんじゃ、スキー場からキャンプ場までの
移動時間は無いですけれど・・・、
遠いですよ。
先日はお世話様でした。
2件目、ナイスチョイスでした(笑)
とことんじゃ、スキー場からキャンプ場までの
移動時間は無いですけれど・・・、
遠いですよ。
Posted by junk at 2010年01月08日 06:55
naoさん
先日はお世話様でした。
お皿、ずーっと気にかけていただいて、
ありがとうございました。
rideさんとw.waterさんは
片道4時間ぐらいかけてのサプライズですからね
それも、吹雪の中運転して・・・
すごいですよね~。でも、楽しかったです。
先日はお世話様でした。
お皿、ずーっと気にかけていただいて、
ありがとうございました。
rideさんとw.waterさんは
片道4時間ぐらいかけてのサプライズですからね
それも、吹雪の中運転して・・・
すごいですよね~。でも、楽しかったです。
Posted by junk at 2010年01月08日 07:00
ミモンパさん
先日はお世話様でした。
去年は起きてテントの雪払いしました。
今年は朝まで寝ていたのですが、
夜間の積雪量が少なかったので何とかなりました~。
それでも、結構テントが圧迫されていましたよ~(怖)
先日はお世話様でした。
去年は起きてテントの雪払いしました。
今年は朝まで寝ていたのですが、
夜間の積雪量が少なかったので何とかなりました~。
それでも、結構テントが圧迫されていましたよ~(怖)
Posted by junk at 2010年01月08日 07:03
LittleRさん
子供はこの積雪でめちゃくちゃテンション上がってました。
穴掘ったり、ラッセルしたり、楽しんでましたよ。
必ず濡らしますので着替えはがっちり持っていきましたよ~。
去年は長靴に雪が入って、濡れて、大変でしたので
今年は替えの靴まで持って行きました。
準備万端で挑んでくださいね~。
子供はこの積雪でめちゃくちゃテンション上がってました。
穴掘ったり、ラッセルしたり、楽しんでましたよ。
必ず濡らしますので着替えはがっちり持っていきましたよ~。
去年は長靴に雪が入って、濡れて、大変でしたので
今年は替えの靴まで持って行きました。
準備万端で挑んでくださいね~。
Posted by junk at 2010年01月08日 07:08