2008年10月26日
かぎもぎ
昨日、SPS仙台 『雪峰祭』 行ってきましたよ。
あれもこれも欲しいものがいっぱいでしたが、
以前から、購入を検討していましたが、なかなか踏み切れなかったもの、
一品だけ
、一品だけ
購入で、そそくさと帰ってきました。
お祭りですから(言い訳)。
でも、チタン製のブックマークが一番嬉しかったりするんですけど・・・。
さて、その後 向かったのは、
実家から 「かぎもぎさこい」 と電話をもらってましたので、
柿もぎ取りに行ってきました。


あれもこれも欲しいものがいっぱいでしたが、
以前から、購入を検討していましたが、なかなか踏み切れなかったもの、
一品だけ


お祭りですから(言い訳)。
でも、チタン製のブックマークが一番嬉しかったりするんですけど・・・。

さて、その後 向かったのは、
実家から 「かぎもぎさこい」 と電話をもらってましたので、
柿もぎ取りに行ってきました。
なるほど、立派に実ってます。

早速もぎ取り。
手の届くところは、剪定はさみで、
高いところは・・・、

するするっと伸ばして、キャッチしながら枝を 「チョキン」 と切ります。

3個取りもできます。
たくさん取れました。

でもこれ、渋柿なんです。
ですから、T字型に枝を残して、干し柿用を一箱。

渋抜き用に焼酎付けて


このあと、ビニル袋に入れて、
1週間から10日位おくと、渋が取れて食べられます。
これ、一箱。
頂いてきました。

早速もぎ取り。
手の届くところは、剪定はさみで、
高いところは・・・、
するするっと伸ばして、キャッチしながら枝を 「チョキン」 と切ります。
3個取りもできます。

たくさん取れました。

でもこれ、渋柿なんです。

ですから、T字型に枝を残して、干し柿用を一箱。
渋抜き用に焼酎付けて
このあと、ビニル袋に入れて、
1週間から10日位おくと、渋が取れて食べられます。
これ、一箱。
頂いてきました。

Posted by junk at 11:42│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは
タイトルを「かもねぎ」と読んだんで、またSP様にbigな年貢を納めた内容かと思いました(爆)
これって一連の作業が面倒なんですよね~
でも、おいしいんですよね~ あきるまでは(笑)
タイトルを「かもねぎ」と読んだんで、またSP様にbigな年貢を納めた内容かと思いました(爆)
これって一連の作業が面倒なんですよね~
でも、おいしいんですよね~ あきるまでは(笑)
Posted by w.water at 2008年10月26日 20:13
こんばんは~
先日はどうも^^
あのアイテムの紹介はキャンプ場でですかね~^^
オイラは 結局・・・・小物だけでした^^/
先日はどうも^^
あのアイテムの紹介はキャンプ場でですかね~^^
オイラは 結局・・・・小物だけでした^^/
Posted by simoji
at 2008年10月26日 22:45

w.waterさん
うまい!朝から大笑いしました。
まさに「かもねぎ」の後の「かぎもぎ」でした(笑)
早速45個干し柿用に皮むきしました。
うまくできるでしょうか~?
うまい!朝から大笑いしました。
まさに「かもねぎ」の後の「かぎもぎ」でした(笑)
早速45個干し柿用に皮むきしました。
うまくできるでしょうか~?
Posted by junk at 2008年10月27日 06:27
simojiさん
こちらこそ、どうも~でした。
さっそく、コースターお使いでしたね。
私はあれもこれも気になり、危ないので、
さっと帰ってきちゃいました~。
まだ、箱からも出してません~。(笑)
こちらこそ、どうも~でした。
さっそく、コースターお使いでしたね。
私はあれもこれも気になり、危ないので、
さっと帰ってきちゃいました~。
まだ、箱からも出してません~。(笑)
Posted by junk at 2008年10月27日 06:33
こんにちは~。
「かぎもぎ」、我が家の庭にも「かぎのき」ありまして小さい時は秋の恒例行事でしたね~。
かぎのきって、枝がもろくてね~、欲張って何度木から落ちたか(笑)
我が家のも渋柿でしたから、干し柿と渋抜きと毎年作ってましたよ、渋抜き、開けるタイミング間違ってぐちゃぐちゃになってたりして・・・。
今は我が家のかぎのきも寿命で枯れちゃいましたが、ちょっと懐かしい「秋」ですね~。
「かぎもぎ」、我が家の庭にも「かぎのき」ありまして小さい時は秋の恒例行事でしたね~。
かぎのきって、枝がもろくてね~、欲張って何度木から落ちたか(笑)
我が家のも渋柿でしたから、干し柿と渋抜きと毎年作ってましたよ、渋抜き、開けるタイミング間違ってぐちゃぐちゃになってたりして・・・。
今は我が家のかぎのきも寿命で枯れちゃいましたが、ちょっと懐かしい「秋」ですね~。
Posted by ride
at 2008年10月29日 11:54

rideさん
そうそう、枝は弱いんですよね。
干し柿、ちょっと乾いてきましたよ。
うまく出来るか楽しみです。(笑)
そうそう、枝は弱いんですよね。
干し柿、ちょっと乾いてきましたよ。
うまく出来るか楽しみです。(笑)
Posted by junk at 2008年10月30日 08:53