ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月21日

一目千本桜

大河原町から柴田町にかけて

一目千本桜を見に行ってきました。

一目千本桜





大河原公園からスタート

桜は3分~5分咲き。

綺麗に咲いてきました。

一目千本桜



早速組み立てて

一目千本桜



スタート

一目千本桜



鴨やら

雉やら

鷺やら

鶯やら

白鳥やら

水鳥やら

野鳥やら 観察しながら・・・

流れていきます。





桜祭り会場へは上陸し、

一目千本桜



大判焼きやら

やきそばやら

なんこつやら

砂肝やら

焼肉やら 

一目千本桜



だんごを食します。

一目千本桜






桜を見ながら流れ


一目千本桜





中州に上陸したり、遊んだりしながら

一目千本桜



下って行きました。

船岡駅近くに上陸。

一目千本桜





ばらして乾燥させ、パッキングし、




一目千本桜



タクシーでスタート地点の大河原公園まで戻りました。

¥1,820 でした。






同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
一目千本桜2019
一目千本桜 カヤック
お花見カヤック
カヤックツーリング
七ヶ宿ダム
一目千本桜カヤック
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 一目千本桜2019 (2019-04-13 06:51)
 一目千本桜 カヤック (2015-04-18 12:42)
 お花見カヤック (2014-04-13 21:32)
 カヤックツーリング (2013-08-16 12:00)
 七ヶ宿ダム (2013-07-27 22:50)
 一目千本桜カヤック (2013-04-20 21:00)

この記事へのコメント
現地ではお会いできなくて失礼しました。

私も同じルートで下るのかと思いきや、さらに上流からの川下りだったのです。

さらに、沈の影響でボケッとしてまして、今頃になって、近くに車があったなぁ~っと(笑)

やはり、穏やかな川とか湖・ダムが良いですね~

全身筋肉痛で、息子との相撲で初黒星を喫しました(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2012年04月22日 18:45
どもー^^

大河原公園スタートですね

やってみたいと思いつつなかなか機会がありません

屋形舟みたいなのは大丈夫なんすか?

いつかチャレンジしてみますー^^
Posted by simoji at 2012年04月23日 16:55
アンデーさん

お返事遅くなりました。
お車はわかったのですが、姿をお見かけできず…。
残念でした。
コースが違ったからですね。
この後、温泉に入って筋肉をほぐしてから帰りました~。
Posted by junk at 2012年04月24日 06:27
simojiさん

2年前と同じ、
大河原公園スタートでした。
屋形船は運航中ですが、川幅はありますので
端っこに避けながら漕いでましたよ。
Posted by junk at 2012年04月24日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一目千本桜
    コメント(4)