2011年10月22日
ピクニック
ピクニックエリアに張ってみたかったんです。
今シーズン、間に合いました。

今シーズン、間に合いました。
広い草地にするか、白樺林にするか、
ニヤニヤしながら眺めて歩き、
テーブル使わせてもらおうと林側へ設営。
夕焼け空と、色付き始めた木々を見ながら
焚火の準備。

おでんメインの夕食を済ませ
デザートは

ホクホクの焼き芋。

月明かりがとても明るい夜でした。
林から聞こえる 鳥?獣?の鳴き声に振り返りながら(笑)
いつもより高めのボリュームなラジオに耳を傾け、
星を眺めていました。(寒・・・。)
翌朝、たぶん4度くらい。

また来年、来ます。
ニヤニヤしながら眺めて歩き、
テーブル使わせてもらおうと林側へ設営。
夕焼け空と、色付き始めた木々を見ながら
焚火の準備。
おでんメインの夕食を済ませ
デザートは
ホクホクの焼き芋。
月明かりがとても明るい夜でした。
林から聞こえる 鳥?獣?の鳴き声に振り返りながら(笑)
いつもより高めのボリュームなラジオに耳を傾け、
星を眺めていました。(寒・・・。)
翌朝、たぶん4度くらい。
また来年、来ます。
Posted by junk at 08:39│Comments(6)
│岩洞湖家族旅行村
この記事へのコメント
こんにちは!
4度ですか、さすがそこは冷えますね。
これは、おでん・焼き芋正解ですね♪
4度ですか、さすがそこは冷えますね。
これは、おでん・焼き芋正解ですね♪
Posted by ゆかい
at 2011年10月22日 14:17

どーも。
ピクニック、結局今年はなかなか行けなかったな~、シーズン3度は行きたいトコなんだけど。
林から聞こえる 鳥?獣?の鳴き声といつもより高めなラジオのボリュームの相関関係、よく分かります(笑)
つまみに焚き火で焼き芋、アリかもね。
ピクニック、結局今年はなかなか行けなかったな~、シーズン3度は行きたいトコなんだけど。
林から聞こえる 鳥?獣?の鳴き声といつもより高めなラジオのボリュームの相関関係、よく分かります(笑)
つまみに焚き火で焼き芋、アリかもね。
Posted by ride
at 2011年10月22日 18:22

焚き火で焼いた芋って
なんであんなに美味しいんでしょうね~
キャンプ先でやるの、いいなぁー!
うちもやってみたいっす♪(´ε` )
なんであんなに美味しいんでしょうね~
キャンプ先でやるの、いいなぁー!
うちもやってみたいっす♪(´ε` )
Posted by wish
at 2011年10月22日 21:54

ゆかいさん
朝方、寒くて震えてました(笑)
おでんのおいしい季節になりましたね。
朝方、寒くて震えてました(笑)
おでんのおいしい季節になりましたね。
Posted by junk at 2011年10月23日 10:54
rideさん
ピクニック、初めてでした。
来年は何回来れるか・・・。
でも、その前に何回か行くんでしょ?
ピクニック、初めてでした。
来年は何回来れるか・・・。
でも、その前に何回か行くんでしょ?
Posted by junk at 2011年10月23日 10:58
wishさん
秋の焚火は焼き芋です(笑)
ほくほく甘くてハフハフ食べました。
最高でしたよ。
秋の焚火は焼き芋です(笑)
ほくほく甘くてハフハフ食べました。
最高でしたよ。
Posted by junk at 2011年10月23日 11:00