2010年05月29日
折爪岳オートキャンプ場 2
夕焼けをぼんやり眺めていたら、
いつの間にか 一番星
が出ていました。

いつの間にか 一番星

さて、お風呂に行きますか。
管理人さんから近くの入浴施設を教えていただいたのですが、
せっかくここまで来ましたので、温泉!温泉!
ちょっと足を伸ばし、車で山道を下ること30分
金田一温泉へ
『ゆうゆうゆーらく』で入浴しました
大人 600円
いい温泉でした~。

夕食を二戸市内のコンビニで調達し、
山道を30分登り、キャンプサイトに戻りました。
ペンタの下で
コンビニ弁当、ウインナー焼いて、煮卵を温めて
簡単に夕食にしました。
この日は、雲も無く、満天の星空

が、うちのカメラじゃ写りません。

食器を洗い、
夜中に風が吹いてもいいようにペンタをたたみ、
歯磨きして、おやすみなさい

朝

ん~。いい景色です。

もうちょっと早起きしたら、もっと綺麗だったかも知れませんね。
さて、折爪岳オートキャンプ場
サイトの広さも、いい感じ。
トイレ棟も、水洗でキレイです。
炊事棟も使いやすそうですよ。
テントを片付け、管理人さんにご挨拶して帰路につきました。
また、利用させていただきたいです。

Posted by junk at 22:18│Comments(2)
│折爪岳オートキャンプ場
この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ、どこなのかと思ったら二戸!なんですよね?
↓といい、アクティブですねぇ(^_^)v
私・・・実は運転嫌いで、あまり遠くに行きたいがらないほうなんですが、
見習って、たまには少し足をのばしてみようかなぁ(^^ゞ
なんて思っちゃいました。
おぉ、どこなのかと思ったら二戸!なんですよね?
↓といい、アクティブですねぇ(^_^)v
私・・・実は運転嫌いで、あまり遠くに行きたいがらないほうなんですが、
見習って、たまには少し足をのばしてみようかなぁ(^^ゞ
なんて思っちゃいました。
Posted by ミモンパ at 2010年05月31日 18:38
ミモンパさん
あっちこっちフラフラしてました(笑)
キャンプ場それぞれ、いいロケーションがありますので
いろんなところに行けば行ったなりに楽しいのですが、
やっぱり遠いですね(汗)
いつの日か、足をのばされる時の参考になれば幸いです^^;
あっちこっちフラフラしてました(笑)
キャンプ場それぞれ、いいロケーションがありますので
いろんなところに行けば行ったなりに楽しいのですが、
やっぱり遠いですね(汗)
いつの日か、足をのばされる時の参考になれば幸いです^^;
Posted by junk at 2010年05月31日 23:40