ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月23日

函館送迎キャンプ 2

8:15 立待岬を後にして、元町散策

函館送迎キャンプ 2

歴史建造物を見物します。


ガイドブックによく載っている坂道も散策。

函館送迎キャンプ 2

おなかも空いてきたので、朝ごはん!

8:30 函館駅前の朝市に行ってきました。

函館送迎キャンプ 2

函館といえば、イカイカ

イカ刺し定食を食べたいのですが、まず一仕事

イカを釣り上げなければなりません。

実際は吊り上げるんですけどねテヘッ

函館送迎キャンプ 2

イカも必死です

ビュービュー水を吐いてましたが、

何とか吊り釣り上げました。

ミミに引っかかってるよー!

函館送迎キャンプ 2

すぐにさばいてもらって、

函館送迎キャンプ 2

お刺身になりました。

函館送迎キャンプ 2

「ンゴンゴ~、噛み切れない~、ンゴンゴ」

函館送迎キャンプ 2

イカ釣りは1200円。ご飯と味噌汁は一人前300円でした。

函館送迎キャンプ 2

嫁は、カニイクラ定食 500円。

コッチも美味しそうでした。

函館送迎キャンプ 2

食後は、

「おいしぃ~!」

カニの試食

函館送迎キャンプ 2

「うめぇ~!」

出来たて、さきいかの試食を堪能



十分満足したところで、大沼公園に移動します。




10:10 大沼公園駅前到着。

相談の結果

レンタサイクルで大沼公園1周(約70分)に出かけます。

函館送迎キャンプ 2

早速、熊と遭遇

函館送迎キャンプ 2

気持ちのいい湖畔の道をサイクリング~!

函館送迎キャンプ 2

キタキツネとも遭遇しました。

「ルールールー」

・・・寄って来ません。テヘッ

函館送迎キャンプ 2

勝てませんから!


同じカテゴリー(東大沼キャンプ場)の記事画像
函館送迎キャンプ 4
函館送迎キャンプ 3
函館送迎キャンプ 1
同じカテゴリー(東大沼キャンプ場)の記事
 函館送迎キャンプ 4 (2009-09-24 22:44)
 函館送迎キャンプ 3 (2009-09-23 22:48)
 函館送迎キャンプ 1 (2009-09-17 23:20)

この記事へのコメント
おはようございます
ガイドブックの坂道は食器洗い用洗剤のCMで有名になった坂道ですよね?
あれ何年前すかね?20年ぐらい…

出た!イカ刺し!?
食いてぇ~
失礼しました。
でも定食で1500円てことですよね?
高けぇ(笑)
Posted by w.water at 2009年09月23日 07:14
ぅぁ!イカ刺! おいしそっぉぉぉぉ~
透明なんですよねぇ~
薄く切ると、皿の絵がクッキリ見えるくらい!
うに丼も食べたい~ww
Posted by にもかず at 2009年09月23日 09:10
お邪魔します。
えぇ、再び北の大地入りしてたんですか!
しかも今度はファミリーで!
う~ん羨ましい~。

食い物がまた美味そうなのばかりですねぇ(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年09月23日 12:13
いか釣り楽しそうですよー
これは子供たち、喜びそうですね^^

いくらカニ丼も500円とリーズナブルだし、
次回行く機会があれば・・・。
Posted by LittleR at 2009年09月23日 17:07
w.waterさん

あのCMってこの坂なんですか!
知りませんでした(笑)

>でも定食で1500円てことですよね?
2人で食べましたので、ひとり分900円でした(笑)
3人で分けてもいいと思える量でしたよ。
酒無しですので、刺身ばっかりあまり食べれませんでした。
Posted by junk at 2009年09月23日 21:13
にもかずさん

イカ刺しは足の吸盤が口の中で吸い付いてきて・・・
最高でしたよ!
酒を飲みたかったです~(泣)

うに丼・・・食べわすれてました。
Posted by junk at 2009年09月23日 21:15
ミモンパさん

また行ってました。
あくまで送迎がメインですが(笑)

今回はご当地物食べてきましたよ~。
満足です!
Posted by junk at 2009年09月23日 21:17
LittleRさん

イカ釣りは楽しそうでしたよ。
Rさんでしたら、なんか生簀じゃなくて
海で釣ってきそうなイメージがありますが・・・(笑)

ワンコイン定食はいろいろ楽しめそうでしたよ。
Posted by junk at 2009年09月23日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
函館送迎キャンプ 2
    コメント(8)