ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月08日

シーラカンスに会いたくて

アクアマリンふくしま に行ってきました。ニコニコ

シーラカンスに会いたくて

菜の花がきれいに咲いていました。ニコッ

日差し晴れは暖かいのですが、

ひんやりと冷たい海風が吹いていました。


エントランスには、さっそく

シーラカンスに会いたくて

シーラカンスのオブジェがお出迎えです。アップ


館内には

おいしそうなお魚サカナがいっぱいですテヘッ

シーラカンスに会いたくてシーラカンスに会いたくて

                                親父はエトピリカが気に入りましたハート

シーラカンスに会いたくてシーラカンスに会いたくて






シーラカンスの前に

シーラカンスに会いたくて

バックヤードツアーキラキラ に参加しました。




水族館の裏側を案内していただけます。ニコッ

シーラカンスに会いたくて

こんな配管だらけのところを案内されます。

シーラカンスに会いたくて

さっき覗いていた水槽を上から観察したり、

研究室やえさの加工室を覗き、

シーラカンスに会いたくて

標本の説明を受けます。

30分くらいをかけて、水族館の仕組みを、

ちょっとだけ勉強できます。






さて、目的のシーラカンス。




まずは、映画ニコニコ

ザ・シーラカンス

~シーラカンスの謎に迫る~


シーラカンスに会いたくて

20分の映画で勉強した後は・・・



こちら



シーラカンスの世界
シーラカンスに会いたくて

いました~!

シーラカンスに会いたくて

キラキラシーラカンスキラキラ

シーラカンスに会いたくて

シーラカンスに背骨が無いって・・・知ってました?







同じカテゴリー(その他)の記事画像
名取トレイルセンター
どんと祭
どんと祭
カミカツ
梅
アウトドア
同じカテゴリー(その他)の記事
 名取トレイルセンター (2019-04-21 09:00)
 どんと祭 (2015-01-14 20:28)
 どんと祭 (2014-01-14 21:14)
 カミカツ (2013-08-24 09:03)
 トリップ (2013-08-10 21:24)
  (2012-04-12 07:40)

この記事へのコメント
おはようございます
高速¥1000になって我が家でまっさきに行きたいところの候補にあがったのがココです。

結局、シーラカンスは剥製なんですか~(笑)

全館まわって1~2時間ですか?
LOVEでキャンプしながら行かないと、もの足りない感じでしょうかねぇ(笑)
Posted by w.water at 2009年04月08日 07:46
こんにちは~w

ようこそフクシマへ♪・・・
って私、まだ行った事ありません(^_^;

だって6号線ひたすら南下して2時間ちょいかかるんですもん。。。

私の子供達も松島ではさすがに騙せない歳になりましたので
夏か秋には行ってみたいですw

その時は遠野キャンプ場にでも泊まろうかなぁ~
Posted by エムズ at 2009年04月08日 17:13
お邪魔します。
えっ、シーラカンスって背骨が無いんですか!
知らなかった~(^^ゞ
そういう発見があったりする意味でも、
行ってみたいですねぇ(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年04月08日 19:47
こんばんは~。

水族館って心躍りますよね~、しかもバックヤードツアーなんてのまであるんですね~、行ってみたいっす。

ジャム夫も元気そーですね、今度会ったらゆっくり話し聞かせてもらおーかな~、ヨロシク言っといて下さいな(笑)
Posted by rideride at 2009年04月08日 22:59
w.waterさん

シーラカンスは標本ですよ。もちろん!
映画では泳いでいる映像が見れましたよ(笑)

↑ の内容で2時間でした。タッチプールや
外の磯遊び、お土産屋さん、軽食を
すべてパスしての時間です。

今回は弾丸ツアーで、いわきはコレだけでした(笑)
絶対キャンプを絡めたほうがいいと思います。
LOVEでキャンプすると、微妙な距離が残りますよね、
いわき近郊でキャンプがいいのではないでしょうか?
Posted by junk at 2009年04月08日 22:59
エムズさん

お邪魔してきました(笑)
6号線を4時間かけて行こうかという案もありましたが、
やはり高速利用が採用となりました(笑)

遠野キャンプ場は評判いいですよね~。
行ってみたいキャンプ場のひとつです。
Posted by junk at 2009年04月08日 23:03
ミモンパさん

私も知らなかったんです(汗)
いやぁ~、勉強になりましたよ(笑)

シーラカンス以外でも、とても楽しめる水族館ですね。
ちょっといいお値段ですが、十分楽しめますね~。
Posted by junk at 2009年04月08日 23:07
rideさん

バックヤードツアーが有る水族館は、
是非参加するようにしてるんです。
裏方が見れるってやはり面白いですよ。

ジャム男は・・・うるさいうるさい(笑)
質問攻めで勉強してましたから、
根掘り葉掘り聞いてくださいね~(笑)
Posted by junk at 2009年04月08日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーラカンスに会いたくて
    コメント(8)