ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月02日

かんじき

雪積雪に備え もう一丁 冬支度

和製 スノーシュー ニコニコ 

かんじき

今シーズンは、コレで遊んでみます。



スノーシューが欲しいんですが、なかなか いいお値段でして、

これにしたら 1/20 の予算で済みました。テヘッ





同じカテゴリー(その他)の記事画像
名取トレイルセンター
どんと祭
どんと祭
カミカツ
梅
アウトドア
同じカテゴリー(その他)の記事
 名取トレイルセンター (2019-04-21 09:00)
 どんと祭 (2015-01-14 20:28)
 どんと祭 (2014-01-14 21:14)
 カミカツ (2013-08-24 09:03)
 トリップ (2013-08-10 21:24)
  (2012-04-12 07:40)

この記事へのコメント
漠然と『かんじき』って知ってましたが
こうやって写真で改めて見るのって初めてです!!

スノーシューもカッコイイですが日本人しかも東北人は『かんじき』ですよね♪
男は黙って『かんじき』!!!←by:クールポコ

冬も出撃なんですね。
我が家は今月もう一回出撃したら冬眠にはいります・・・(笑)
Posted by かかあ at 2008年12月02日 09:08
おはようございます。
一昨日、junkさんの行きつけのShopに行ったら、スノーシューけっこう取り扱いしてましたね。
僕のはオクでアンダー諭吉だったのですがなかなかいいですよ。

和製は民芸品屋さんや秋田ふるさと村なんかで見ましたが…
やめときました(笑)
Posted by w.water at 2008年12月02日 10:25
かかあさん

わたしも改めて見てみました。
装着仕方が分からず、ネットで調べちゃいました(爆)

東北人は「かんじき」ですか!
でも・・・やっぱりスノーシュー欲しいな~(笑)
Posted by junk at 2008年12月03日 08:21
w.waterさん

え~っ アンダー諭吉で入手ですか!
それだったらいいですね。
ショップのを見ると3諭吉~5諭吉位で・・・
手が出ません(泣)
Posted by junk at 2008年12月03日 08:23
こんにちわ~♪。

渋いですねぇ~。「かんじき」。それを履いているjunkさんを想像すると、かなりかっちょいい感じですけど...。(笑)
やはり、これを履くと雪道とか歩きやすいんですかぁ~。履いたことないのでわからないのですが、一度履いてみたいです。
Posted by nao704nao704 at 2008年12月03日 17:01
nao704さん

今シーズンは 「またぎ」 っぽく行ってみます(笑)

だいぶ前に履いたきりで、履き心地忘れました。
雪上でどれだけ歩きやすいか、試してみますね。
Posted by junk at 2008年12月06日 11:54
お久しぶりです~(*^_^*)
かんじき・・・初めて見ました~!!
これは靴の上から装着するんですよね??
で、雪の上を滑って歩く?遊ぶ?のですね。
すごーい☆☆感動ですヾ(≧∇≦)〃
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月10日 11:05
おおちゃんママさん

ご無沙汰してました^^;
これはですね、靴に付けて、
雪の上で、雪に埋もれにくくして歩きやすくする・・・らしいです。
今シーズン、試してみます(爆)
Posted by junk at 2008年12月12日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かんじき
    コメント(8)