ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

吹上キャンプ

2年ぶりに

下の子とデュオで

吹上キャンプ場に行ってきましたニコニコ

はぁ~。

2週間前にも来たかったです~。

吹上キャンプ



(車両はweb上、非公開なのでモザイク入れてます。スミマセン)



何故か

気合いが入って、6時出発テヘッ

当然、キャンプ場到着が早すぎるわけで・・・

やっぱり・・・

ちょっとこちらへ、

吹上キャンプ吹上キャンプ

ミッション完了!?ニコニコ





さっぱりして、

ちょっとリフレッシュニコニコできました。







そんでもって、キャンプ場に向かいますが、

やっぱり受付時間前に到着です。






時間があるので、

生たまご持ってダッシュ、地獄谷を散策しました。

吹上キャンプ





木道を進みます。

朝の散歩

気持ちいいですね~。

吹上キャンプ

さあ「温泉たまご」つくりますよー。

吹上キャンプ

雪峰のネットに卵を入れて、

吹上キャンプ

木道脇の温泉に浸します。

出来上がるまで、ちょっと散策。

吹上キャンプ

ゴボゴボ湧き出してます。



たまごを回収し、



キャンプ場に向かいましたよ。




受付、料金支払い後

設営です。

吹上キャンプ

今回は、地べたスタイルです。





設営後、

お茶して、

一休みの後は、





早速温泉



久しぶりに

吹上キャンプ

『峯雲閣』さんへ

車、ペグダウンしちゃいましたので、

タオル片手にプラプラ歩いて行ってきました。

大人500円、子供300円 

数年ぶりの利用でしたが、何も変わらず、

いい温泉でしたよー。

混浴露天風呂は、ぬるめでのんびり入れましたし、

滝壺の湯温のほうが熱く、気持ちよかったですよ。





湯上りは





スパの売店で

吹上キャンプ

アイスクリーム

(スパの利用はこの売店だけでしたテヘッ








さて、お昼の時間

息子のリクエストは

そうめん

吹上キャンプ

一本も残さずいただきました。

おなかいっぱいです。

「あっ、温泉たまごは?」



吹上キャンプ




吹上キャンプ




吹上キャンプ



おいしい『ゆでたまご』が出来てました。



食後、ごろごろと寛いでいると。

吹上キャンプ





タープにポツポツと




雨が降ってきました。



吹上キャンプ



撤収~。






この記事へのコメント
こんばんは~

まったり、ゆったり感が伝わってきていい感じですね~

温泉卵の予定がゆで卵・・・私も経験あります(笑)でも、なぜかそれはそれで美味しく感じるからキャンプって素敵です♪
Posted by マンボウ男マンボウ男 at 2010年09月12日 22:59
こんにちは。

なるほど・・・朝早くから行動すると
デイでも結構楽しめるんですね^^

モザイク車両が気になります。。。
Posted by エムズ at 2010年09月13日 10:26
撤収はやっ!

2年振りなのにゆっくりできずに残念でしたね~。

温泉ゆでたまご、今度ごちそーして下さい(笑)
Posted by ride at 2010年09月13日 10:37
マンボウ男さん

地べたでゴロゴロ。
短時間でしたが、まったりしてきました~。

おいしい「ゆで卵」でしたが、
「温泉卵」もリベンジしなきゃいけません。
来年かな(笑)
Posted by junk at 2010年09月13日 19:54
エムズさん

短時間滞在の割に、とても充実した一日でした。
夜は早い時間から眠くなってましたが・・・(笑)

車両は・・・気にしない気にしない(笑)

そろそろ、
平日おやじソロミーティングいいんじゃないですか~。
Posted by junk at 2010年09月13日 19:58
rideさん

雨が降ってもしばらくタープの下で
ゴロゴロしてましたので、
それはそれでいい時間でした。

温泉(ゆで)卵は来年ですかね~(笑)
Posted by junk at 2010年09月13日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹上キャンプ
    コメント(6)