とことん山・・・ふたたび

junk

2008年03月27日 02:35

あたたかい日が続いております。

先日、素通りしてしまった くやしい思いもあり

ふたたび訪れました

とことん山



半月前の雪は、だいぶ少なくなっておりました。
場内の景色はすっかり春めいてきました。

通路の雪もなく、露天風呂前までスニーカーでOKです

受付で、「荷物運搬にソリお使いになりますか?」と聞かれましたが

???

今回は遠慮させていただきました。







テントサイトからはブルーシートで覆われたテーブルベンチが顔を出しました。

アスレチック遊具も、だいぶ見えてきました。

今回は、駐車場から道路を挟んですぐのこちらに設営

(こんな、石垣あったっけ?)



雪だけだと思っていたところに地面があったり、

地面があるものと思っていた雪面の下は1mの深さの側溝だったり・・・



「なんだコリャ」

「うわっ、ここに車つっこまなくて良かったぁ」

「こんなのあったんだ」

ぶつぶつひとりごとをしゃべりながら しばし散策。

そして、設営前の露天風呂



今回は ランドブリーズ2 オンリーなので らくらく設営

ここの積雪は5cmくらいなので、追加購入のソリステでばっちり効きます。

で、夕飯前に 露天風呂






夕飯は モツなべ (暖めるだけ)の簡単メニュー

〆は うどんを投入し モツなべうどん 



焚き火の準備を持っていかなかったんですけど・・・

焚き火したかったな。

食後は、またまた露天風呂

星空を眺めながら ゆっくり露天風呂につかり

あたたまったところで

就寝





あなたにおススメの記事
関連記事