とことんスキーキャンプ

junk

2011年02月14日 01:53

正月に引き続き、

またまた『とことん山』で遊ばせていただきました。

今回はスキー、ボード三昧でした。



6時30分に待ち合わせをして、



峠を越え、スーパーで買い物したりしながら向かいました。






お正月より雪は増えていました。





整地作業の末、テントを設営。



今回の寝床は、rideさんのランブリ2をお借りしました。





こちらは、くま3のテント。

初めて拝見しましたが、カッコいいですね。




あっ、手前の足だけ見えているのはうちの息子。

設営作業時に、木の根元に穴を発見し、掘って遊んでいるところです。

面白そうでしたよ。

こんな発見や遊びができるので、子供を連れて来たくなりますね。




設営終了後は、

スキー場のセンターハウスで、ちょっと遅い昼食



ねぎ味噌ラーメンで腹ごしらえをしました。

食事の後は、いよいよゲレンデへ~



今回のキャンプでの息子の課題はスノーボード

rideさんに教えていただきながら、じっくり練習していました。







じっくり滑った後は、

温泉で疲れを癒し






お待ちかねの夕飯タイム



くま3のテントにお邪魔しました





トマト鍋、焼き鳥、稲庭うどん、ソラマメ、めかぶ、…

ビールに赤ワイン。日本酒。

みなさんのおいしい料理の数々。

すっかりご馳走になってしまいました。





夕方、キャンプ場のスタッフの方が

1本1本灯していただいたろうそくあかり。きれいでした。








子供を寝かしつけにテントに戻ったら…

朝になってました




朝風呂の後、

parrPEAME家のコテージにお邪魔し、

朝食バイキング、デザートをたらふくご馳走になり

まったりした後は、

また、ゲレンデに出かけました。





昼食もまたまたparrPEAME家でカレーをご馳走になり、





食後もゲレンデへ



息子は、parrPEAMEさんにコーチしていただき

また、転ばないようになってきました。

おかげさまで、だいぶ滑れるようになりました~。





今回も名前通り

『とことん』遊ばせていただきました。




ご一緒いただきました皆様

息子共々、大変お世話になりました。

たくさんご馳走になりました。ありがとうございました。

また、ご一緒してくださいね~。


あなたにおススメの記事
関連記事