GWハイキングキャンプ 3
ハイキングの帰り道
キャンプサイトに向かう道路から階段を降りた小川の脇に
とても気持ち良さそうなスペースがありました。
せっかくなので、こちらでお昼ご飯をいただくことにしました。
ハイキングから戻ったばかり、
疲れましたし、熱かったし、
ランチは、簡単に白石温麺にしました。
あっという間にたいらげて、
食後、
しばらく イスにもたれて
小川のせせらぎと、小鳥のさえずりを聞いていました。
Z Z Z ・・・・・
ちょっと、寝ちゃいました
さて、
だいぶ早いですが、
お風呂に行きます。
今日のお風呂は、
前々から一度いってみたかった、こちら
ルビナスセンター
いやぁ~、最高でした!
湯上りぽかぽかで、いい温泉でしたよ。
外観や、受付までの道のりや、受付から浴室までの道のりや、浴室自体や、
いろいろと楽しいシーンもありますが・・・、
いいお湯でした。
また、行きたい温泉のひとつです。
1時間半ほど温泉でのんびりした後は、
スーパーや近くの産直販売所に寄り道しながらサイトに戻ります。
夕飯は、簡単に
炭火焼き鳥
こごみ
そして、しいたけ
このしいたけ、決してまずくは無いんですが、
昨日のしいたけがおいしすぎて、ちょっと見劣りしちゃいました。残念。
食後にちょっと焚き火を楽しんで、おやすみなさい
翌朝、
コーヒー飲んで
シュラフを干しながら、
乾燥撤収出来ました。
近場で済ませたゴールデンウィークでしたが、
これはこれで、なかなか良かったかなと思います。
のんびりさせていただきましたよ。
あなたにおススメの記事
関連記事