函館送迎キャンプ 4
11:30 東大沼キャンプ場を出発します。
キャンプ場入り口近くの交差点なのですが、
近隣には日帰り入浴可能な温泉が沢山あるようです。
ポイント高いですね。
流山温泉 に行ってみました。
いいお湯でしたが、温泉では いつも汗を洗い流すだけの我が家
¥800 はちょっと高かったかなぁ~。
さっぱりした後は、
12:30 昆布館
持っていたガイドブック
昆布館の広告ページを提示すると、
昆布アメがいただけます。
13:30 函館市内に戻って、
五稜郭タワーに登りました。
五稜郭が一望です。
ここでちょっと勉強し、お土産を物色していると、
嫁を迎えに行く時間となりました。
15:10 家族そろったところで、遅い昼食
あじさい の しおラーメンです。
固めの麺と美味しいスープ。 完食
さて、もう1軒 行きますよ。
16:00 ラッキーピエロ
楽しい店内です。
メニューも豊富で迷いますが、男性陣用に ハンバーガー6個購入。(ひとり2個ね)
人気No.1 の バーガー
ラーメン食べた直後ですが、ぺろりと完食 さすがNo.1
16:30 函館フェリーターミナル到着
16:55 乗船
いよいよ、北海道ともお別れです。
17:30 出航
車から寝袋を下ろし、運転手は仮眠タイムです。
21:10 青森港到着
給油後、仙台に向けて出発。
日曜日中に高速道路に乗れました。ETC割引OKです。
日付替わって月曜日 0:40 泉インター到着
またブレブレ写真です。
無事、帰宅しました。
子供も大きくなり、このところ家族のスケジュールが合わず・・・
これが今年、最初で最後の家族旅行になりそうです。
逆に子供が大きくなったので、
金曜日の晩から日曜深夜にかけてという強行スケジュールですが
なんとかなったのかもしれません。
送迎とか言いつつ・・・
普通の土日で遊び倒してきました
あなたにおススメの記事
関連記事