SPW2009北海道②

junk

2009年07月14日 21:00



キャンプ場をひとまわり。


道路から見えるドローム

北海道って感じです。



白樺林の素敵なキャンプ場で

中は芝でとっても広々しています。

トイレは綺麗だし、水場も必要にして十分。


広さは・・・、牛野ダムの ダム湖水面くらいでしょうか ←どんな例えなんだか

今回は100組?張ってたんでしょうか?

いい感じに広々してましたよ。








メイン会場へ



09新商品説明会 かな?

ちょっとだけ 覗いて来ました






また、散歩。近くに川も流れていますので、プラプラ散策してました。






しばらくして折り紙紙飛行機コンテスト



過去最高記録 



スタート地点が、あんなに遠いです。










イベントキャンプのソロは、退屈です  








サイトに戻ってのんびり、

風が心地いいです。

遠くからギターの音色も聞こえて来ました。

ちょっと、お昼寝  などしてみたり。

雑誌を読んでみたり。







夕方になり、美味しそうな匂いがサイトに漂い出しました。

そろそろ、夕食にします。





川の水音、小鳥のさえずりを聞きながら

セブンイレブンのお惣菜と、ウインナーをつまみにいただきました。






日も暮れると肌寒くなってきました。

長袖を羽織って、



焚き火トークに行ってきました。

代表取締役社長CEOの挨拶に引き続き、スタッフ紹介

発泡酒をいただきながら、私はお隣の方といろいろ楽しいおしゃべり、

この日は 蚊があまりうるさく感じなかったのですが、いつもは虫対策が必要な事

北海道キャンプ事情 など、情報収集させていただきました。

ありがとうございました。





テントに戻り、あたりめをつまみに もう1本ビールをいただいてから就寝しました。




・・・・・


・・・・・







気持ちのいい朝です。

いい天気になりそうです。





初のドロームキャンプフィールド

とても素敵なキャンプ場でした。

また、訪れたいキャンプ場です。


とても、のんびりリフレッシュできました。


スタッフの皆さん。ご一緒いただいた皆さん。ありがとうございました。








さあて、朝食を食べて撤収しますよ。






キャンプの朝食といえば



GMC in ドローム

セブンイレブン製ですけど、















ここまで来たのに・・・宮城県産 ひとめぼれ 



あなたにおススメの記事
関連記事