御崎野営場3
夕べは波の音を聞きながら眠れました。
朝6時の放送で目が覚めました。
朝食前に釣りをする計画でしたが、見送ったため、のんびり、ごろごろします。
日差しも出て気持ちのいい朝でした。
さて、ぼちぼち朝ごはんの準備でも・・・
今日の朝ごはんは
朝から焚き火で『
飯ごうごはん』、『
漬物』、『
フリーズドライのスープ』、『
サラダ』と『
目玉焼き』
食後は、ぼちぼちと撤収。チェックアウトです。
港では桟橋がヘリポートになっていました。
放送で流れてましたが、行方不明者の捜索のようです。
無事、見つかるといいですね。
「帰りに
リアスシャークミュージアム、氷の水族館、海の市、に寄っていく?」と聞いても
「前に見たからもういい! それより、釣りしたい!」とのご意見で、
アオイソメを買いに釣具屋さんに
あっ。そうそう。御崎野営場の カラス は賢いです。
木の上からじっと様子をうかがい。・・・人がいない隙に・・・さっと盗んで行きます。
食料品類は全てプラスチックコンテナの中に保管しており大丈夫でしたが・・・、
人間の思い込みと、カラスの観察力の違いでひとつだけ。
おいしそうなお惣菜のパックに見えたかもしれませんが・・・。
カラス君
それ
アオイソメですから・・・。
びっくりしませんでしたか?かじられませんでしたか?
今度からきちんと片付けておきます。(すみません)
帰り道。国道沿いの漁港でちょっとだけ釣り糸を垂れました。
1時間ほど遊んでみましたが、残念ながら釣れませんでした。
お昼は、簡単にこちらで済ませました。
あなたにおススメの記事
関連記事