海へ
今回は、久しぶりに海を目指して出動です。
波の音と、漁船の音を聞きながら、潮風に吹かれ釣り三昧のキャンプをするべく
向かった先は
御崎野営場
宮城県気仙沼市唐桑
唐桑半島の先端の高台にある野営場です。
2006年の夏に訪れたときは、カモシカのお出迎えもありました。
今回は石巻回りで気仙沼を目指します。
高速道路を終点で降りてから、国道45号線を気仙沼方面に向かいます。
途中、
道の駅大谷海岸で休憩。
トイレの後は、
地元の新鮮なお魚、野菜。加工食品を売ってる直売センターへ
「お父さんこれ買って!」と、
水槽の中のサメを指差されたが
速攻で「却下!」
「ひれ」だけでいいよ! 全体はいらないよ!
などと、やり取りのあと
買ったのはこちら。お昼の為に・・・
うにごはん ¥350 購入 (あわびごはん¥350も捨てがたかったが・・)
気仙沼市内で、食料品、ビール、ジュース購入。
釣りえさ 「アオイソメ」 も忘れず購入。
唐桑半島に入ります。
リアス式海岸に点在する小さな漁港を眺めながら進みます。
野営場へ登る坂道の手前には港があり、歩いてでも行ける距離です。
防波堤があり、トイレやベンチも整備され、釣れるかどうかは別として、
安全に釣りを楽しめそうな場所です。
そこで、釣りをする計画でした。・・・・・が!
事情により釣りは中止となりました。でもキャンプは予定通りしちゃいました。
あなたにおススメの記事
関連記事