GWなのに、いつもの

junk

2008年05月05日 23:05

5月4日

15時30分に用事が終了。

次の用事は翌日の9時。

捻出した時間は17時間30分。

この時間内にキャンプに行ける所と言えば、

そう、

GWなのに、いつもの



達居森と湖畔自然公園キャンプ場

16時30分 キャンプ場到着

曇り

風が少々、お天気具合も怪しいので、今回はヘキサ張り。

rideさんの記事で虫がいるとの情報がありましたので、虫除けキャンドルをつけながらの設営です。

虫は・・・、2、3匹でした。他のサイトにも飛んで行ってるんで、うちには少ないんでしょうか?

うっとうしいだけで、被害も無く、夕暮れと共にいなくなりました。



ヘキサを張り終え、台ヶ森温泉へ向かいましたが・・・、

駐車場は車がぎっしりで、ロビー内もお客さんが多いので今回は見送りました。



炭をおこし、テントを張り、食事の準備をしていると、霧雨が降ってきました。

夕食はタープの中で、ジンギスカン、ホルモン、ソーセージ焼き

(写真が無い!)

ビールが進みます。



食後は焚き火タイム。



カエルの合唱を聞きながら、焚き火を楽しみました。






朝、4時半にトイレへ

1枚目の写真はそのときの写真です。日の出が早くなりましたね。

まだ早いのでもうひと寝。




6時に起床し、しばし、まったりした後に

7時に撤収開始。

濡れたままの撤収となってしまいました。




昼から片付け始めましたが・・・、

明日までかかります。







あなたにおススメの記事
関連記事