やくらい元旦登山

junk

2014年01月03日 08:24

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。



今年1発目の外遊びは、




やくらい元旦登山




5:30 駐車場到着

真っ暗な中、鳥居をくぐり、スキー場脇を登り始めます。




圧雪してあり、とても歩きやすい



5:45 登山口




体が温まってきたので温度調節




しばらくすると、


登山渋滞中(笑)




登山渋滞初体験~♪





6:16 うっすらと夜が明け始めました






山頂に近づくと、雪が舞い

視界が悪くなってきた。



6:57 山頂到着  




雪雲が流れ去った時に、うっすらと太陽が見えました。



山頂で、記念品と、神社の御札をいただき、

下山開始


7:00 景色も見えるようになってきた








下山口では、紅白のおもちをいただきました。




山頂で頂いた記念品は、

加美町観光案内パンフレット、演劇イベントチラシ、入浴剤と

やくらい薬師の湯の入浴券、おしるこ券


このコースタイムで、289番目でした。


すぐ近くの、やくらい薬師の湯に移動したら

ティッシュ1箱いただき、

あたたかいおしるこをいただき、

温泉で温まり(洗い場渋滞ありましたが・・・)

ホッコリし帰宅いたしました









あなたにおススメの記事
関連記事