お花見カヌー
りえぴさんの記事 を拝見し、
我慢できずに、次男と二人でお花見に出かけて来ました。
今回は電車でGO!
カヌーをキャリーカーに積み込み、
40Lのザックに2人分の着替えや諸々。
ソフトクーラーとPFD二人分と、大荷物になりました。
近くに乗り合わせた方。ご迷惑おかけ致しました。
大河原駅に到着です。
徒歩で、大河原公園を目指します。
白石川の土手を進み、
橋を渡り、
草の生えた土手を進み、
やっと大河原公園が見えて来ました。
ふぅ~。徒歩40分でした。
水辺に下りて
久しぶりの組み立て。
30分後
準備完了です。
まずは、ちょっと上流へ。
大丈夫、遡れました。
遠くの雪山がキラキラ綺麗でした。
さて、
のんびり流れていきますよ。
しあわせ
ぽかぽか、
いい天気でした~。
やがて、堰に到着。
左岸からポーテージ
重いカヤックを、休み休み、
何とか運びました。
石を拾って、水切りして、景色を楽しみ、ひとやすみ。
再乗艇し、
船岡駅近くの、歩道橋(?)をくぐったところで終了です。
(ちょっと下流には瀬がありました。あぶないあぶない)
右岸へ上陸。
ばらして、乾燥させ
パッキングして
駅に向かい
電車で帰宅。
たのしい休日でした~。
あなたにおススメの記事
関連記事