かぎもぎ

junk

2008年10月26日 11:42

昨日、SPS仙台 『雪峰祭』 行ってきましたよ。

あれもこれも欲しいものがいっぱいでしたが、

以前から、購入を検討していましたが、なかなか踏み切れなかったもの、

一品だけ、一品だけ購入で、そそくさと帰ってきました。

お祭りですから(言い訳)。

でも、チタン製のブックマークが一番嬉しかったりするんですけど・・・。



さて、その後 向かったのは、

実家から 「かぎもぎさこい」 と電話をもらってましたので、

柿もぎ取りに行ってきました。

なるほど、立派に実ってます。



早速もぎ取り。


手の届くところは、剪定はさみで、

高いところは・・・、



するするっと伸ばして、キャッチしながら枝を 「チョキン」 と切ります。



3個取りもできます。



たくさん取れました。



でもこれ、渋柿なんです。

ですから、T字型に枝を残して、干し柿用を一箱。



渋抜き用に焼酎付けて





このあと、ビニル袋に入れて、

1週間から10日位おくと、渋が取れて食べられます。

これ、一箱。

頂いてきました。



あなたにおススメの記事
関連記事