ROLL A TABLE
先日、L.L.Bean ショップの片隅で、
さびしそうに
『sale』 のシールを貼られたテーブルを保護?しました。
camp time 社製 Roll-a-Table なんですが・・・・。
箱から取り出したところです。
丸まった状態で持ち運び出来ます。
取っ手も付いてますが、強度は無さそうです。
広げて、
下のメッシュポケットに入っている脚と補強金具を取り出し、
こんな感じで、脚をねじ込みます。
あとは、ひっくり返すと出来上がり。
青い天板のテーブルになります。
1分もあれば組み立てられます。
コットやチェアーなど、ラインナップもあるようですね。
この天板なんですが、ビニルコーティング?なんです。
水濡れなんかにはいいでしょうけど、
熱をかけれません。バーナーとか、熱いクッカーとか置けません。
脚の構造からご想像つくとは思いますが・・・、
ぐらぐら揺れます
まずは、脚を加工して、ローテーブル仕様で・・・・・、
使うかな~? どうしよう・・・?
天板がビニル臭いのが最大の問題です
あなたにおススメの記事
関連記事