装備は
テント
アメニティードーム(これを何故か勢いで買ってしまったことによりキャンプが再開した。)
インナーマット(これは、勢いがないととても買えない。今更ながらよく買ったと思う。快適だけどね。)
銀色のブルーシート
暖房、調理
焚き火台L(今回、調理は焚き火台だけでしました。)
ほっかいろ(1個)
照明
パイルドライバー(重宝してます。忘れられません)
BFランタン(うちのメインランタンです。)
フュアーハンドランタン(テント入口の足元灯として使用)
電池式ランタン、ヘッドライト
寝具
子供たちは
寝袋(メーカー不明)
deuter ORBIT800(キャンプ当日に買ったばっかり)
銀マット
父は
montbell#3
おふとん(廃番?2008のスノーピークカタログに載ってないような)
銀マット
さらに
ダブル羽毛布団(家庭で使う羽毛布団を、布団圧縮袋に入れぺちゃんこにして持って行き、みんなに掛けます。これが、あたたかい。)
風除けのタープ、イワタニのカセット暖、湯たんぽは出番がなく車から下ろしませんでした。
こんな装備でしたが、寒くなく過ごせました。
今回は天気に恵まれました。気温は確かに低かったのですが、風がなかったのが幸いでした。
あなたにおススメの記事
関連記事